仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

神奈川県に関連のある仕事人
1975年 生まれ 出身地 広島県
いし(がんか)医師(眼科)
壇之上だんのうえ 和彦かずひこ
子供の頃の夢: 医師
クラブ活動(中学校): テニス部
仕事内容
患者さんを診察し、目の病気を治す
自己紹介
人と話すのが好き。向上心を持ちつつ、行動力を大事にしている。休日は子どもと散歩をしたり、買い物やゴルフをしたりしてごしている。

※このページに書いてある内容は取材日(2009年12月10日)時点のものです

目の異常いじょうを治す仕事

目の異常を治す仕事

わたしは,川崎かわさき市にある京浜けいひん総合そうごう病院で目を専門せんもん治療ちりょうする仕事をしています。いわゆる"眼科がんかのお医者さん"です。わたしたちは,身の回りの情報じょうほうを身体のあらゆる器官を使ってキャッチし,判断はんだんすることによって生活していますが,実は,情報じょうほうの大部分は視覚しかくによって得られています。だから目に異常いじょうが発生すると,生活がとても不便になってしまいます。ただ単に目がいたいとか苦しいだけではなく,精神せいしん的にも不安になってしまうことが多いです。わたしは,眼科がんかのお医者さんの仕事は,目の異常いじょうを治すことだけではなく,気持ちの不安も取りのぞくことだと思っています。

1日に70~80名の診察しんさつをしています

1日に70~80名の診察をしています

朝は8時30分に出勤しゅっきん。まずは入院されている患者かんじゃさんの診察しんさつを行います。9時から外来の患者かんじゃさんの診察しんさつが始まり,午前中は12時30分くらいまで,午後は17時過じすぎまで診察しんさつを行います。診察しんさつの後は,看護かんごや他の先生とミーティングを行って,患者かんじゃさんの情報じょうほう交換こうかんを行ったり,治療ちりょう方針ほうしんを決めたりします。治療ちりょうのために資料しりょうを読んだりして勉強することも多いですね。帰宅きたくは21時頃じごろのことが多いです。

週に10名くらい,手術しゅじゅつを行います

週に10名くらい,手術を行います

週に2回の手術しゅじゅつの日は,午後はずっと手術しゅじゅつを行います。1回10~15分で終了しゅうりょうする手術しゅじゅつもあれば,2時間以上かかる手術しゅじゅつもあります。眼科がんか診療しんりょう範囲はんいは,眼球がんきゅうの中と,まぶたや視神経ししんけいといった目のくぼみの中の機能きのう全般ぜんぱんです。ただ,患者かんじゃさんの症状しょうじょうによっては脳神経のうしんけい外科や脳外科のうげかといった,他の分野が関係してくる場合もあります。そのため,眼科がんか以外の先生と連携れんけいしながら,治療ちりょうを進めることもあるんですよ。

治療ちりょうをするだけが医者の仕事ではない

治療をするだけが医者の仕事ではない

診察しんさつさいには,とにかく「患者かんじゃさんの話を聞く」ことを心がけています。病院ってやっぱり緊張きんちょうすると思いますし,「症状しょうじょうを話してください」ってお医者さんに言われても,どう話せばいいのか分からないですよね。そこで,患者かんじゃさんの目を見て,こまっていそうなことをこちらから問いかけたり,治療ちりょうと関係のない話をしたりして,話しやすい雰囲気ふんいきを作るようにしています。医者の仕事は治療ちりょうして,身体の異常いじょうを治すことです。ただ,心身共に健康になっていただくためにも,患者かんじゃさんのお話をよく聞くことが,実は医者の仕事の大部分をめていると,わたしは思っています。

治療ちりょう方法は日々ひび,進化しています

治療方法は日々,進化しています

医者をやっていると,今の医学ではどうしても治らない病気になってしまった患者かんじゃさんとせっすることもあります。これが仕事で一番つらいことです。だからこそ,日々ひび勉強し続けて,新しいこともどんどん取り入れていきたいですし,日々ひび診察しんさつの中で「この症状しょうじょう情報じょうほうは広く公開すれば,他の患者かんじゃさんの治療ちりょうにも役に立つのではないか」とか「他の先生にも多く意見を聞いてみたい」と思った事柄ことがらについては,研究して,学会に論文ろんぶんを発表したりもします。

は体の中が見える臓器ぞうき

眼は体の中が見える臓器

実は,人間の身体の中で唯一ゆいいつ,外から肉眼にくがんで血管を見ることができる臓器ぞうきが目なんです。ふつうは血管って,身体にメスや特別な機械を使わないと見られないですよね。でも目は,患者かんじゃさんの負担ふたんなしに血管を見ることができるんです。血管の状態じょうたいを見ていろいろと診断しんだんできるようになれば,多くの人の病気の症状しょうじょうが重くなる前に治すこともできるかもしれません。まだまだできることが医学にはたくさんあります。わたしも一人の医者として,医学の発展はってん貢献こうけんしていきたいと思っています。

目が治ったら,世界が変わった

目が治ったら,世界が変わった

仕事をしていて一番うれしいのは,やっぱり患者かんじゃさんの喜ぶ顔を見ることですね。目の異常いじょう視力しりょくが落ちていることが多いので,治療ちりょうの結果が,患者かんじゃさんにとてもわかりやすいんです。手術しゅじゅつ前に0.1だった視力しりょくが,手術しゅじゅつをした次の日には1.0になっていたりして,「手術しゅじゅつ前には見えなかった顔のしわが見えちゃう。見えすぎちゃってこまる。」なんて言われることもあります。あるご年配の患者かんじゃさんから,「いつ死んでもいいやって思っていたけど,よく見えるようになって生きる希望がわいてきました。」と言っていただいたこともあります。医者をやっていてよかったと思う瞬間しゅんかんですね。

医者になるのは小学校のころからのゆめ

医者になるのは小学校の頃からの夢

医者になりたいと思い始めたのは,小学校のころです。妹が喘息ぜんそくで病院に通っていたので,よく一緒いっしょについて行っていました。そこで目にするお医者さんをかっこいいなぁ,と思ったのが,あこがれのきっかけです。その後,祖父そふがんになったのですが,手術しゅじゅつ担当たんとうされたお医者さんがまたかっこよくて。こまっている人を助ける,すごい仕事だ!と,どんどん思いが強くなっていったんです。ただ小学校・中学校は,外で遊んだりスポーツしたりすることのほうが好きでしたね。勉強もそんなに好きではありませんでした。医学部を目指して勉強し始めたのは,高校生になってからです。

「やりたい」「なりたい」と思い続けることが大切

「やりたい」「なりたい」と思い続けることが大切

わたしは,実体験から「○○したい」とか「□□になりたい」と思ったら,ずっと思い続けて,かなえるために自分から行動すること。そうすればきっとかなうと信じています。医者になることは小学生からのゆめでしたが,医者になった今でも,立派りっぱ先輩せんぱいの先生方に少しでも近づきたいし,手術しゅじゅつうでももっともっとみがきたい,少しでも多く患者かんじゃさんを助けたい・・・・なりたいこと,やりたいことがいっぱいです。みなさんも,もしなりたいこと,やりたいことがあるようでしたら,ぜひ強く思い続けて行動してみてください。そうしたらきっとかなうはずですから。

ファンすべてを見る

(茨城県 小6)
(岡山県 小6)
(愛知県 小6)
(茨城県 小6)
(宮崎県 中1)
(福島県 中3)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

司馬 遼太郎
今の時代にも通じるところがあると思う。

もっと知りたいこの仕事人

取材・原稿作成:横浜銀行、(c)学校ネット株式会社