書体デザイナーの仕事内容

書体デザイナーの仕事内容
「書体」をデザインするのが書体デザイナーの仕事です。フォントデザイナーともばれます。文字をつくる仕事です。

書体とは,ひょう・印刷などに用いるために,字体をとういつてきにデザインした文字のスタイルのことです。和文書体(漢字・ひらがな・カタカナ)では,みんちょうたい・ゴシック体・かいしょたいなどがあり,おうぶん書体(英数字)にはローマン・イタリック・サンセリフなどがほんてきなものとしてあります。一方,「フォント」は,「ある書体をひょうげんするための,ひとそろいの活字」というのが本来の意味です。もともと,活字はかっぱん印刷のためのきんぞくせいのものでしたが,げんざいでは,パソコン上で同じやくわりを果たすデータファイルのことを指して「フォント」とぶケースが多くなっています。

書体デザイナーは,こうした書体やフォントをデザインします。英語のアルファベットだと26文字,数字も10種類のみですが,和文だと漢字,ひらがな,カタカナと文字が多いので,1つの書体につき,万単位の文字をせいさくすることもあり,せいさくには時間も根気が必要になります。

書体デザイナーになるには,せんもん学校や大学などでグラフィックデザインを学んでフォントメーカーにしゅうしょくするといった道がありますが,書体デザイナーのしゅうは少ないため,せまき門です。

「書体デザイナー」の仕事内容と共通点がある職業

「書体デザイナー」の他の呼び方:フォントデザイナー、活字デザイナー

「書体デザイナー」の仕事人インタビュー(書体デザイナーの仕事内容・書体デザイナーになるには)