仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

神奈川県に関連のある仕事人
出身地 神奈川県
だんさー・だんすすくーるこうしダンサー・ダンススクール講師
黒江くろえ 乃理子のりこ
子供の頃の夢: ケーキ屋さん、優しいお母さん
クラブ活動(中学校): 吹奏楽部 、モダンバレエ
仕事内容
ダンスを踊る、教える・振付する
自己紹介
積極的で、前向きな性格せいかくつねに目標をかかげ、モチベーションが高い。休日は、愛猫あいびょうとの会話、家族との団欒だんらん、集中掃除そうじ(一気に掃除そうじをする)、ダイエットと健康管理、インターネットなどをしてごす。マイブームは気功・操体法そうたいほうを取り入れたヒーリング、国際こくさいボランテイア、英語とベトナム語。

※このページに書いてある内容は取材日(2010年03月04日)時点のものです

身体を使って表現ひょうげんし,見ている人に伝える仕事

身体を使って表現し,見ている人に伝える仕事

みなさん,ダンサーというとどんな人を想像そうぞうしますか?バレエ,ヒップホップ,日本舞踊ぶよう,フラダンス,ミュージカル,ミュージシャンのバックダンサー・・・ダンスのジャンルはさまざまですが,簡単かんたんに言うと,ステージでその時のテーマを自分の身体を使って表現ひょうげんし,見ている人に伝える。これがダンサーの仕事です。わたしは,ダンサーの仕事をしつつ,わたし運営うんえいしているダンススクールでダンスを教える仕事,ダンスのり付けを考える振付師ふりつけしの仕事,ステージの企画きかくを考えるプロデューサーの仕事をしています。また,わたしのダンススクールでは,ダンスに夢中むちゅうになるだけではなく勉強にも取り組んでしい,という思いから学習塾がくしゅうじゅく運営うんえいしています。

毎日がフル回転!

毎日がフル回転!

わたしのダンススクールでは,13名の先生と一緒いっしょに,3さいから71さいまでの約70名の生徒さんに対して,ヒップホップ,バレエ,フラ,ジャズダンスなど,さまざまなダンスのレッスンを行っています。朝は10:30からダンスの先生としての仕事,お昼から15時くらいまではダンサーとしての仕事をしています。ダンサーとしての仕事は,平日には,ボランティアで福祉ふくし関連の施設しせつなどでおどることも多いです。夕方からは学習塾がくしゅうじゅくの仕事,そして夜までふたたびダンスの先生としての仕事。平日のスケジュールはだいたいこんな感じです。ダンスの練習や,振付ふりつけを考える仕事,ステージの企画きかくを考える仕事はこれらの仕事の合間にやるのですが,日中はほとんど時間がないので,早朝や夜のレッスンを終えた後に行います。部活の朝練・夜練みたいですね。週末はほとんどダンサーの仕事でステージの上。大劇場げきじょうで,市民ホールで,公民館で,福祉ふくし施設しせつで,お店のステージで,時には路上で。さまざまな場所でおどっています。CSテレビやCM,それからテーマパークのイベントに出演しゅつえんすることもあるんですよ。

プロのダンサーと,"ダンスをおどる人"のちが

プロのダンサーと,

身体を動かして何かを表現ひょうげんすることが"ダンス"とするなら,たとえば運動会のフォークダンスやお祭りの盆踊ぼんおどりで,みなさんもきっと一度はおどった経験けいけんがありますよね。では,プロのダンサーと"ダンスをおどる人"のちがいって,どこなのでしょう。わたしは「自分のおどりで見ている人に感動をあたえられるかどうか」のちがいだと思っています。おどることって,最初は,おどると気持ちがいいとか,カッコいいとか,あこがれているアーティストの真似まねをしてみたいとか・・・つまり"自分のため"におどり始めるのが最初だと思うんです。でも,自分のためだけにおどっているだけではプロではありません。お金をはらってでも「感動した!また見たい。」と思っていただけるダンスができること。これがプロのダンサーの仕事だと思います。

ダンサーに必要なのは学び続ける姿勢しせい

人に感動をあたえられるようにおどるためには,心身共にバランスがよい状態じょうたいでいなければなりません。怪我けがや病気は天敵てんてき,心身の調子が悪いといい動きができません。それから,今の自分に満足せず,新しいことを見つけてどんどん取り入れていく姿勢しせい。自分はこういう人だ,とか,これしかできない,って決め付けるのではなく,自分にできることを広げていくために,新しいことを取り入れていく姿勢しせいが大事だと思います。プロのダンサーは自分の表現ひょうげんはばを広げるために,つねに勉強しているんですよ。海外とくらべた場合,日本はまだまだダンスを専門せんもん的に学べる環境かんきょうが整っていませんし,ダンスを仕事として収入しゅうにゅうを得ていくこともむずかしいですから大変です。だからその分,ものすごく努力しなくてはなりません。わたしの場合,4さいで始めたモダンダンスがスタートですが,その後,バレエや日本舞踊ぶようも学びましたし,ニューヨークと日本を行ったり来たりしながらジャズダンスも学びました。専門せんもんの学校に通い,ダンスを教えるための教授法きょうじゅほう(ダンスの先生になるための技術ぎじゅつ)も学びました。今でも,海外のダンサーと仕事をするなかで,海外の民族舞踊ぶようれて,自分のおどりに取り入れたりしているんですよ。

見ている人に感動を

見ている人に感動を

ダンサーの仕事は果てしない挑戦ちょうせんです。どこまで追いかけても先が見えなくて,でもそれだからやりがいもあり,楽しいのかもしれません。その結果として,わたしおどりを見て「元気になった!」と感動でなみだを流している人を見たりすると,本当にうれしい。ダンスをやり続けられていることに感謝かんしゃします。また,ダンスは,言葉や生活習慣しゅうかんちがう人でも,目で見れば理解りかいすることができる芸術げいじゅつ。これからは,そんなダンスの特徴とくちょうを活かして,海外の人々ひとびとにも感動をとどけていきたいと思っています。

どうしてもダンスがわすれられなくて

どうしてもダンスが忘れられなくて

4さいの時に近所のダンス教室に入ってダンスを始めてから,大学を卒業するまで,浪人ろうにん時代の1年間をのぞいてずっとダンスをしていました。高校は川崎かわさきの県立高校でしたが,そのころダンスをやる部活動なんてなかったから,仲間と一緒いっしょに部活を立ち上げたりとかして。ただ,なかなかうまくなかったんですけどね。でも,大学を卒業した後は一度ダンスを辞めて,国家公務員こうむいんになりました。そのころはダンサーの仕事で安定した収入しゅうにゅうを得ていくのはむずかしくて,親にも心配をかけてしまう,という思いも強かったからです。でも,どうしてもダンスがわすれられなくて。結局,公務員こうむいんを1年で辞め,ちょうど見つけたアメリカへのダンス留学りゅうがくに行ってしまいました。その後10年間はニューヨークと日本を行ったり来たりしながらダンサーの仕事を続け,現在げんざいにいたります。ダンスが好きという思いだけで,がむしゃらにやってきたって感じです。

自分を信じてあきらめないこと

自分を信じてあきらめないこと

何か興味きょうみがあること,好きなことを見つけたらまずはチャレンジしてみてしい。そう思います。一生懸命いっしょうけんめいやれば結果が出るんですよ。わたしだって,ダンスは決してうまくはなかったけど,好きだという思いだけでがむしゃらに続けてきた結果,現在げんざいはプロのダンサーとして仕事ができるようになりました。やる前から自分にはできないとか,向いていないなんて思ってチャレンジしないのは,つまらないことです。どうか,自分を信じてあきらめずにチャレンジしてみてください。

ファンすべてを見る

(島根県 小6)
(神奈川県 小6)
(愛知県 小6)
(京都府 小6)
(東京都 小4)
(愛媛県 小6)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

トニー・ブザン
頭の回転がよくなります。左脳が発達すると右脳も発達!
川内 彩友美
子どものころ好きだった本。

もっと知りたいこの仕事人

取材・原稿作成:横浜銀行、(c)学校ネット株式会社