-
- 東京都に関連のある仕事人
-
1959年 生まれ
出身地 東京都
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
-
出身高校
-
出身大学・専門学校
- 【このページに書いてある内容は取材日(2022年12月13日)時点のものです】
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
「ビジネスファッションを遊ぶ」をコンセプトに、ネクタイやワイシャツを作って販売
私は、東京都中央区にある「株式会社リード」の社長を務めています。当社は1958年に私の父がネクタイ卸売を専門として始めた会社で、1983年に紳士用品専門店「ドクターベリー」を開いて以来、紳士用のネクタイやワイシャツを作って販売しています。横浜と有明、羽田空港、2020年に始めたオンラインショップの4店舗で、17名の従業員が働いています。
当社では、自社でデザインした商品のみを販売しています。できるだけ多くのデザインの服や小物をお客さまに楽しんでもらいたくて、一つのデザインにつきネクタイは6~8本ずつ、ワイシャツだと約30着分しか作りません。一般のアパレルブランドは季節ごとに新しいデザインの服を発表しますが、当社は一年を通して新作をデザインし続けており、毎週、店頭には新しいデザインの製品が並びます。少量ずつしか作らないので、すぐに売り切れることも多いです。商品が売り切れるというのは一般的にはタブーとされてきましたが、たくさんの種類のデザインを少量ずつ作って売り切るというスタイルが、だんだんとお客さまに浸透し、理解していただいています。
「ドクターベリー」のコンセプトは、「ビジネスファッションを遊ぶ」です。同じデザインを大量に作ることがないので、大量の売れ残りが出る心配がなく、いろいろな冒険ができます。お客さまの好みに合わせて特別に珍しいデザインのネクタイを作ったり、他社とのコラボレーションに挑戦したりすることができます。生産コストを抑えるために商品サンプルも作らないので、作られた商品が直接、各店舗に送られます。販売員も商品の箱を開けるまで何が入っているのか知らないので、毎回、開けて見るのを楽しみにしてくれています。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
社長も従業員もフラットな関係でいられるように
私の仕事は会社経営のほか、「ドクターベリー」で販売するネクタイやワイシャツなどの企画デザイン、その原材料となる布や糸などを作る国内外のメーカーとの商談や買い付け、新店舗を出すための計画、店舗での接客・販売までと、幅広いものです。週5日間のうち2日は商品のデザインを行っており、土日のいずれかは店頭に立つので、平日に休みを取ることが多いです。
店舗では従業員と同じようにシフトに入って、一人で店を開けて、掃除して、つり銭を用意して……ということを行っています。従業員とはなるべくフラットな関係でいられるように、従業員には私のことを「社長」ではなく「マネージャー」と呼んでもらっています。店内でいきなり「社長」と呼ばれたら、お客さまもびっくりしますからね。
また、生地を仕入れるために海外とのやり取りもあります。毎年、イタリアで行われる「ピッティ・ウオモ」というメンズファッションの展示会におもむき、一年後のファッションの傾向を勉強します。そして、それに合わせて現地のメーカーと商談をして、どのネクタイ生地を仕入れるか決めます。イタリアから仕入れる生地には独特の発色や素材感があり、多くの世界的ブランドでも使用されています。当社ではそうした生地を輸入して、国内で縫製することでコストを抑え、価格を抑えて販売しています。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
アパレルメーカー勤務を経て、一から店舗経営をスタート
私がファッションに興味を持つようになったのは大学生のころです。もともと、父が実家の下の階に会社を構えていたので、幼いころから学校の行き帰りに会社の中を通る習慣があり、親から服装について厳しく言われていました。ジーンズも禁止されていたんですよ。そういう環境の中で育ったので、自然とファッションには気を遣うようになり、大学に入ると周りの友人から「おしゃれだね」と言われるようになりました。そして、おだてられるうちに、ファッションにさらに興味を持つようになりました。
大学卒業後にはアパレルメーカーに就職しました。当時、メーカーの社員が販売先の百貨店に派遣されて自社の製品を販売することがよくあり、私も一年弱、百貨店の衣料品売り場で販売員として働きました。派遣された西武池袋本店はとても勢いがあり、やる気に満ちた人たちにあふれた職場での経験を通して、接客や小売のノウハウを学びました。自分が薦めた商品をお客さまが喜んでくれて、また店に足を運んでいただく、ということを通して、この仕事の楽しさを経験しました。
そんな中、ある日、派遣元のメーカーと百貨店の橋渡し役をする職員が辞めてしまい、私が商談を任されることになりました。なるべく多くの自社製品を売り場に置いてほしいメーカーと、売れそうなものだけ置きたい百貨店、両社の間に立って交渉するのは大変でしたが、いろいろなことが勉強になりました。
その後、当社に就職して24歳くらいのころ、父から最初の直営店を任されました。父のころは小売の経験がなかったので、百貨店で学んだ接客や小売のノウハウをそのまま生かして、私が一から店舗経営を始めたのです。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
「いろいろな種類のデザインを少しずつ作る」の原点
最初に開いた新宿野村ビル店では、自社生産のネクタイと、他社が作ったワイシャツとを販売しました。多くの会社員が働くオフィスビルにあったので、仕事の合間によく購入してもらいましたが、同じビルで働く人が同じ店で買えば、着るものが重なることも当然、ありました。そこでワイシャツに刺繍を入れたり、裏地を変えて組み合わせたりするなど、いろいろなデザインの商品を少しずつ作るというスタイルを思いつきました。やり始めた当時は、凝ったビジネスファッションはまだ珍しく、お客さまからは「着たいけど会社には着ていけない」という声も多かったのですが、当時から素材の質にこだわっていたので、着心地のよさに感動したお客さまにリピートして購入していただくようになりました。
また、当時は定期的に割引セールを行っていましたが、決まった時期になると半額になるため、そのうち、お客さまの多くがセールを待って定価で買わなくなるという問題がありました。定価の期間は売上が伸びないので、だんだんとセール期間を延ばすようになりました。しかしそれはおかしいと考えるようになり、常に他店よりも安い価格で提供し続けて、その分、セールをいっさい行わないという方針に転換したのです。そうやって試行錯誤しながら、当社独自の今のスタイルになってきました。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
「知る人ぞ知る店」ならではの喜び
当社でオリジナルデザインのシャツを作り始めたころは、いろいろな洋服店を回っては、自分がいいと思った商品のタグに書いてある会社の名前を調べて電話するなどして、メーカーを見つけ出していきました。その中で出会った人がものづくりにとても熱心な方で、いろいろと意見交換しながらオリジナルのデザインを作り上げました。この出会いがきっかけで、ほかのメーカーとのつながりもでき、今も京都にあるメーカーと一緒にネクタイを作っています。「この布とあの布とを組み合わせたら面白いだろう」など、やり取りしながら作るのは楽しいです。
そうしてでき上がったものを買ってくれたお客さまの声を聞けたときは本当にうれしいものです。以前、たまたまゴルフの競技会で出会った方に、どこでネクタイを買っているのか聞いたら「知らないと思うけど、横浜にあるドクターベリーで」と言われたこともありました。少ない店舗数ゆえに知る人ぞ知る店なので、そういう出会いがあるとうれしいですよね。またコロナ禍の影響でお客さまの来店が減ったことをきっかけに、2020年からインターネット通販を始めましたが、始めて半年経たないうちに、全都道府県のお客さまから注文が入りました。大手の通販サイトではなく自社のサイトでしか販売していないので、みなさんどこで「ドクターベリー」のことを知ったのだろうと不思議に思いましたが、やはり注文が入るとうれしいものです。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
これからも一人一人のお客さまの声を大切にしたい
私が今も店頭に立っているのは、商品の完成デザインを確認するためというのもありますが、お客さまの声を聞くためというのが大きな理由です。もちろん店長や従業員からお客さまの声を聞くこともありますが、やはり自分の耳で直接聞いたものほど確かなものはありません。お客さまと接する中で一人一人の好みも分かってきますし、商品作りのヒントをもらうことが多いのです。また、売れ残りを作らないということが前提にあるので、絶対に売れるものを作るためには、現場の感覚が欠かせません。
少量で商品を作ることで在庫を抱えず、廃棄を出さないこと。私たちがずっとやってきたこの方法は、SDGsが叫ばれる現代にこそ求められているスタイルだと思います。これからもこのやり方を続けていくためには、今の規模がちょうどよく、むやみに店舗数を増やすことは考えていません。人間は野心を持つと、どうしても拡大志向になりがちですが、それを抑えることが当社のコンセプトを守るうえで大事だと考えています。今、アパレル業界はコロナ禍の影響で厳しい状況が続いていますが、このやり方を続けていけば、たとえネクタイやワイシャツを取り扱う店が減少しても、生き延びることができると思います。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
スポーツで培った自信は、仕事にも生かされる
私は子どものころ、病気がちで幼稚園も小学校も休むことが多く、小学5年生のときに医師の勧めで近所の体操教室に通い始めました。それまで運動がとても苦手で、いつも学校の同級生にはかないませんでしたが、その教室では跳び箱もトランポリンも自分が一番になるという経験をしました。そうすると自信がついて他のスポーツにも挑戦するようになります。中学ではテニス部で厳しい体力づくりに励み、その後、バスケットボール部に入りましたが、強豪校だったので大会に出させてもらえませんでした。ところが高校のバスケットボール部では1年生でレギュラー選手に抜てきされて、そこでも自信がつきました。そうしたスポーツを通して自信をつけた経験は自分にとってすごく大きな意味を持っていて、仕事をするうえでも確実に生きていると思います。
今まで本当にいろいろなスポーツをやってきましたが、やはり一緒に楽しむ仲間がいれば続けたくなりますし、新しい仲間がどんどん増えていくのが楽しいものです。今、スタッフみんなが仲のいい職場をつくることができているのも、その経験のおかげかもしれません。 -
-
澤木 正志 -
仕事内容
身につける人が楽しくなるビジネスファッションを生み出し、販売する。
-
自己紹介
人と違うものが好きな性格です。学生時代からファッションが好きで、いつもアンテナを張ってウインドーショッピングをしています。これまでいろいろなスポーツをやってきましたが、今は50代から始めたゴルフに熱中しています。
周りへの気遣いから新しい気づきを得てほしい
私の母は世間体を気にする人で、身なりについてもそうですが、幼いころから人の目を気にするように言われてきました。一般的に、世間体を気にすることは悪いこととして捉えられることが多いです。しかし人の目を気にするというのは、裏を返せば周りの人に気遣いができるということ。もちろん度を超すのはよくないですが、私は日本人特有のその気質はすごく大事だと思います。周りに目を配ることから、新しい気づきを得ることもあります。
それから、今、進路について迷っている方にお伝えしたいのは、いろいろなことに挑戦してみること。一つのことに集中するのもいいことですが、いろいろなことをやるうちに自分に合ったものが見えてきます。できるかぎり好奇心を持って、いろいろなことにチャレンジしてみてください。 -