仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

愛媛県に関連のある仕事人
1974年 生まれ 出身地 鳥取県
げんごちょうかくし言語聴覚士
林田はやしだ あきら
子供の頃の夢: ジャッキーチェンになりたかった
クラブ活動(中学校): 野球部
仕事内容
口や耳のリハビリを手伝う
自己紹介
なまけもので楽しいことが好き。むすめとギターとバイクをこよなく愛する。

※このページに書いてある内容は取材日(2010年06月10日)時点のものです

主として口や耳に関連したリハビリ

主として口や耳に関連したリハビリ

言語聴覚ちょうかく士とは,コミュニケーションや食べることに問題がある方に,専門せんもん的サービスを提供ていきょうし,自分らしい生活を構築こうちくできるよう支援しえんする専門せんもんしょくです。リハビリテーションという言葉は聞いたことがあると思いますが,手や足のリハビリテーションではなく,主に口や耳に関連したリハビリテーションを行なう専門せんもんしょくと言えば分かりやすいかと思います。ただ,表面的には,およそ口や耳辺りの問題と言っていますが,その原因げんいん様々さまざまです。生まれつきのうに何らかの原因げんいんがあって問題が起こる方,ある時までは問題はなかったのに病気をきっかけに問題が起こる方,あるいはそれらの問題が起こってしまっていることでさらに別の問題が起こる方等,一人一人ちがいます。言語聴覚ちょうかく士は,そういった問題自体やその原因げんいん分析ぶんせきし,そしてその人の今後を予測よそくして,具体的な支援しえんをしていきます。仕事の内容ないように「食べることの問題」があるように,患者かんじゃさんがご飯を食べている時を中心に出向き,「どうすれば今よりうまく食べることができるのか」等といったことを考え,実践じっせんし,さい検討けんとうしていきます。より具体的に言えば,食事の姿勢しせいを調整したり,食事の形をやわらかくしたり,といったことを検討けんとうします。もう一つの仕事内容ないようとして「コミュニケーションの問題」を挙げています。「頭では分かっているのに言葉が出てこない」「発音がはっきりしない,耳が聞こえにくい」「人と関わりたいのに,どうすれば良いのか分からない」等といった問題に対しても,分析ぶんせき・訓練・さい検討けんとうを重ねて支援しえんしていきます。この「コミュニケーションの問題」については非常ひじょう難解なんかいであり,いつもわたしの頭をなやませている問題でもあります。

リハビリ支援しえん

リハビリ支援

わたしは今,病院のリハビリテーション部門で働いています。入院や外来通院しておられる患者かんじゃさんで言語聴覚ちょうかく士のリハビリが必要な方に対し,時間は制限せいげんされていますがリハビリ支援しえんを行なっています。時間は8時30分~17時15分まで,昼休憩きゅうけいはさんで仕事をしています。わたし個人こじんとしては,約1年前より外来通院にて小児リハビリテーション(多くの子どもさんの場合はハビリテーションと言いますが)にも力を入れ始め,現在げんざいは1日の半分から3分の2の割合わりあいで子どもさんのリハビリを実施じっししています。

つねにリアルタイムでうったえをくみ取り,みちびくことがむずかしい

常にリアルタイムで訴えをくみ取り,導くことが難しい

「コミュニケーションの問題」を仕事としてあつかう以上,コミュニケーションにむずかしさのある人なりの発信を受け止め,それは一体どういう意味のうったえであったのか,といったところまで分析ぶんせきしなければいけません。表面上はだれが見聞きしても全く同じ言動であった場合でも,その言動が発された状況じょうきょうや前後の状況じょうきょう,その人の表情ひょうじょう身振みぶり等,すべての要素ようそ総合そうごうして判断はんだん分析ぶんせきします。その結果,わたしがその場でとった反応はんのうが,実は相手の意図をくみ取れていなかったという失敗があります。つねにリアルタイムでうったえをくみ取り,みちびくべき方向へ支援しえんできれば良いのになあ・・・と,日々ひび悪戦苦闘くとうしています。しかし,ここまでべてきたことは,実はコミュニケーションに問題のない(あるいは問題はないと思いんでいる)人同士の場合でも十分当てはまることでもあると思います。

本人や家族の方と一緒いっしょに喜べる瞬間しゅんかんがある

本人や家族の方と一緒に喜べる瞬間がある

わたし担当たんとうしている患者かんじゃさんが,試行錯誤さくごを重ねながらも,少しずつでも良い方向に向かっていることが分かった時は,実にうれしくやりがいを感じます。その変化が,たとえリハビリによる効果こうかであると言い切れない場合でも,わたしがそこに居合いあわせ,患者かんじゃさんやご家族と一緒いっしょに喜べる瞬間しゅんかんがあることは,非常ひじょうにありがたいと感じます。

一定の礼儀れいぎをわきまえる

一定の礼儀をわきまえる

仕事をする上で大切にしていることは,患者かんじゃさんに対してはもちろん,同じ職場しょくばで働く同僚どうりょう同士においても,一定の礼儀れいぎをわきまえることです。わたしが親しみをめたつもりで,ニックネームでんだり敬語けいごを使わなかったりした時に,相手は口や態度たいどには出さなくても,不満を持つことがあるかもしれません。特に相手が話すことや聞くことにむずかしさを感じている方となると,相手は文句もんくを言いたくてもうまく伝えられず,プライドをきずつけられ続けてしまうという結果になりかねません。社会福祉ふくし士など,カウンセリングが専門せんもん同僚どうりょうを見ていると,非常ひじょうに言葉の使い方が上手で,見習わなければならないなと思います。

一言で言えば「なりゆき」

一言で言えば「なりゆき」

この仕事を選んだ理由は,一言で言えば「なりゆき」です。わたし紆余うよ曲折しながら20さいで大学に入学し,卒業後に運良く一般いっぱん企業きぎょう就職しゅうしょくできました。ただ,わたしはその当時熱中していたバンド活動にいそがしく,仕事は単に生活するためのお金を得る手段しゅだんであり,はっきり言ってどんな仕事でもかまいませんでした。しかし,わたしの父親が余命よめい数ヶ月であることが分かり,急激きゅうげきに自分の人生を変えなければいけない衝動しょうどうられました。そんな時,つま紹介しょうかいしてもらった言語聴覚ちょうかく士の方と話をしたのがきっかけで,29さい専門せんもん学校に入学し,31さいで今の仕事にきました。だから「なりゆき」です。わたしは特別な信仰心しんこうしんはありませんが,これは運命的な「なりゆき」と感じています。多分,父親がわたしみちびいてくれたんだと思います。こうした事情じじょうで,わたし年齢ねんれいわりに仕事の経験けいけん年数は多くありませんが,これまでの人生で得た様々さまざま経験けいけんが,今の仕事にも役に立っていることは間違まちがいありません。

沢田さわだ研二とジャッキーチェンに夢中むちゅう

沢田研二とジャッキーチェンに夢中

保育園児ほいくえんじころ沢田さわだ研二に,小学生のころはジャッキーチェンに夢中むちゅうでした。つねに自分が「かっこいい」と思うものに熱中し,いつもそれにたされていたいという思いが大きかったのを覚えています。この傾向けいこうは,むすめを持つころまであまり変わりなかったと思います。あと,小学3~4年生までは,3つ年上の兄の後について行ってばかりで,よく空き地で野球をしていました。当然,兄とは実力差があるのでわたしは思い通りにいかず,かんしゃくを起こして近所のおばさんにからかわれる,という結構けっこう面倒めんどうくさい子どもでした。それでもまた次の日には兄についていってしまうのは,同年代より実力の高い場所で遊んでいる(実は兄に遊んでもらっていたのですが)という優越感ゆうえつかんがあったのだと思います。思い返してみると,可愛かわいげのない子どもですね。

夢中むちゅうになれることをやってみよう!

夢中になれることをやってみよう!

周りの大人から見ると「くだらない」と評価ひょうかされるようなことでも,その時自分が夢中むちゅうになってやっていたことは,たとえお金には変わらなくても,すごく大切な宝物たからものになると思います。今目の前にある受験や恋愛れんあい,部活動やその他諸々もろもろ夢中むちゅうになれるのなら何でもやってみることが大事ではないでしょうか。わたしのように,20さいぎても真剣しんけん将来しょうらいを考えずごし,30さいぎてやっとやりがいを感じる仕事にける人間もいます。すぐには気付かないかもしれないけど,色々いろいろ経験けいけんの中に,仕事選びのヒントがあるかもしれません。わたしは「なりゆき」でしたが(笑)。

ファンすべてを見る

(東京都 中1)
(北海道 小6)
(北海道 中2)
(静岡県 小6)
(広島県 中1)
(広島県 小6)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

村上 春樹
有名すぎる村上春樹の小説。この小説が好きということで、いろんな人と親しくなったりもしました。
谷川 俊太郎
詩も絵も好きです。大人も子供も楽しめる絵本です。

もっと知りたいこの仕事人

どんな職場?
取材・原稿作成:平成22年度西条高校職場体験実習生 丹下・江利、編集:(c)学校ネット株式会社