※このページに書いてある内容は取材日(2022年11月11日)時点のものです
「生活協同組合」は会社ではない
お店のプロモーションとデータ分析が仕事
地域社会に貢献したいという思いで転職
私は中途採用で、2011年にコープさっぽろに入りました。コープさっぽろで最初にやった仕事は、レシートデータの分析です。もともと学生時代から食品に関わるような仕事をしたかったのと、地域に貢献できるような仕事がしたいという思いもあったので、生協は自分に合っていたと思っています。2015年から現在の販促業務をやることになりました。
さてデータ分析ですが、活用方法はいろいろあります。例として、データを使えば食品ロスを少なくすることができます。例えば、お店では営業中に雨が降って組合員さんの来店が減りそうなときはお惣菜の生産を減らしたり、いつもより早く値引きをしたりして商品が廃棄されないように対応をします。どんなときに何が売れるのか、組合員さんの目線でよい売り場にしていくには分析は欠かせません。
商品の発注にもAIが導入されるように
商品の発注にもデータを使用しています。商品の発注は各売り場の担当者、例えば、お菓子売り場ならお菓子売り場の担当者が、必要な量を見極めながら発注しています。ただ、中にはクリスマスのチキンや節分の豆、ひな祭りの日の料理など、年に一回、一日しか売るチャンスがないようなものも多く、そういったものはどれくらい売れるか、数の予測が立てにくいです。そういうものは本部の担当者が過去の売上データや直近のトレンドなどを加味し最適な数を決めています。
また一部の商品については、AIで発注量を予測するという取り組みを始めています。店頭の在庫商品の数を1時間に何回か確認し、それに天候や曜日で大体お客さまがどれぐらい来るかという情報や過去の売上実績などを踏まえて、AIが発注量を予測します。その予測値に基づき、こちら側で調整しながら発注を行っています。それにより発注業務の軽減につながっています。
データ分析だけに頼りすぎないのも大切
このようにデータ分析は重要ですが、一方で「データ分析だけに頼らない」ことも大事です。例えば、店舗でお客さまがどういう風に売場を見て動いているのか、そのときにお客さまがどういう気持ちになったかなど、そういうことはデータにはできないわけです。
また私たちが取れるデータは売上データです。買われた商品のデータは取得できますが、買われなかった商品のデータというのは手に入りません。当たり前のことですが、そこには買われなかった理由があるはずです。もしかしたらとても興味はあったけど値段が高かった、自分が欲しい少なめのサイズがなかったなど、理由があったかもしれません。しかしそれはデータだけではわかりません。
つまりデータだけでは全部を把握することはできない、必ず不足する部分が出てくるのです。どんなにAIが発達しても、AIはデータがないと動けませんので、分析しきれない部分が残るはずです。だからなるべく実際にお店を見てお客さまを観察することは欠かせませんし、データ活用するときも、そのデータはどういう風に生まれているか、その特性を把握したうえで使うということを心がけています。
自分の企画に反響があるとうれしい
仕事をしていてうれしさを感じるのは、「売れたとき」です。特に自分が立てた企画で反響があったときはうれしいです。例えば、2019年に名古屋の名産を集めた「名古屋フェア」を企画したことがあります。よくデパートでやっている企画をまねたものですが、かなり反響があり、以後、他の地域フェアも定期的に行うようになりました。基本的にスーパーは過去の企画から当年の企画を作り、売上げを伸ばしていくのが一番ベーシックな方法なので、過去にやったことのないことをやるのは難しかったですが、だからこそ、「やったことがない」ことで反響が大きいとうれしいです。
周りの人たちに共感を得て動いてもらわないと意味がない
たとえ私が企画を立てて「やるぞー!」と言っても、周りの人たちが協力してくれないと企画はできません。いくら「データ的にはこうだよ」と言っても、それだけでみんなが動いてくれることはありません。だからこそ周囲に共感いただいて、やっていただくよう説明していくことや雰囲気をつくることは大事だと思います。データだけでなく「総力戦」なのです。
社会のできごとや変化を感じ取れるよう、アンテナを広げて
今これを読んでいる人たちに伝えたいのは、「勉強は学校を卒業してもずっと続く」ということです。どんな職業もそうですが、仕事は社会情勢の変化の影響を受けます。スーパーマーケットの仕事もそうで、地震や台風などの天災や新型コロナウイルスの流行、世界の紛争などのさまざまな事象が、自分の仕事につながってくることを日々実感しています。さまざまなことにアンテナを張り、いろいろな人と話をしたり、多様な体験をしたりして、興味の幅を広げることをやっておくと、将来役に立つと思います。