仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

愛媛県に関連のある仕事人
1952年 生まれ 出身地 愛媛県
こうにんかいけいし・ぜいりし公認会計士・税理士
タッチ
子供の頃の夢: プロ野球選手 、歌手
クラブ活動(中学校): 野球部
仕事内容
お金に関する情報をチェックする
自己紹介
苦しくてもくじけない性格。ややもすると自己中心的。休日はほとんどゴルフをしている。

※このページに書いてある内容は取材日(2007年09月04日)時点のものです

会社の情報が正しいことを証明する仕事

会社の情報が正しいことを証明する仕事

公認こうにん会計士は,テレビで宣伝せんでんをしているような大きな会社の決算書が正しいかどうかを判断はんだんして,その情報じょうほうが正しいことを証明しょうめいする意見書を作る仕事をしています。上場といって株式かぶしきを公開しているような大きな会社では決算書という書類が公開されていて,この書類にもし間違まちがいがあったら,それを知らないでこの会社にお金を出した人がそんをしてしまうこともあります。だから,わたしたち公認こうにん会計士がチェックして,「正しいですよ」という意見書を作って,正しいことを証明しょうめいしています。公認こうにん会計士の人数は,全国で1万7千人くらい,四国では150人くらいです。公認こうにん会計士の仕事はえてきてますので,全国的に人数は足りてません。また,わたし税理士ぜいりしの仕事もしています。税理士ぜいりしの仕事は,みなさんの周りにある商店や会社が商売をしたら利益りえきが出ますが,その利益りえきおうじて国などに支払しはら税金ぜいきんがくを計算して,税務署ぜいむしょとどる仕事をしています。

年間のスケジュールに従って会社を訪問する

公認こうにん会計士は,年間の訪問ほうもんするスケジュールを決めて,会社を訪問ほうもんしています。その日は朝から相手の会社に行って,朝9時から夕方5時までの1日中,会社の担当者たんとうしゃの方から会社の経営けいえい状況じょうきょうなどを聞いて,会社の状況じょうきょうと決算書という書類とがちがっていないかどうかをチェックする監査かんさの仕事をしています。税理士ぜいりしの仕事をする時は,相手先の商店や会社の会計を1ヶ月単位でチェックし,それをまとめて,1年間の決算書を作ってます。税理士ぜいりしの仕事の場合は,1ヶ月に1回訪問ほうもんしたり,年間に何回か訪問ほうもんしたり,お客さんに合わせて訪問ほうもん回数を決めてますので,公認こうにん会計士の仕事とくらべてちょっと弾力だんりょく的です。

国際的な流れにそって自分の能力を高めていく

公認こうにん会計士という仕事の大変なところは,まず一つ目は,国際こくさい会計基準きじゅんという国際的こくさいてきな取り決めがあるんですが,これが時代の流れにそって,どんどん変化していくことです。これが変わってしまうと,それに合わせて自分の能力のうりょくを高めていかないとダメです。これができなければ,公認こうにん会計士の仕事ができなくなってしまいます。もう一つは,相手の企業きぎょうにダメな部分が見つかっても,かくさずに会社としての評価ひょうかを落とさないといけないところです。公認こうにん会計士が評価ひょうかを落とせば,それによって相手の企業きぎょう経営けいえい上苦しい立場におちいってしまうこともありますが,それを公認こうにん会計士が見逃みのがしてしまうと,その会社がつぶれてしまったときなどに,そんをする人がたくさん出てきて,「公認こうにん会計士は何を見ていたんだ!」と責任せきにんを問われることになります。だから,公認こうにん会計士は「ダメなものはダメ!」と言える姿勢しせいをいつも持っていないといけないのがつらいところです。

企業(きぎょう)に対して信頼(しんらい)を与(あた)えるという重い責任

企業(きぎょう)に対して信頼(しんらい)を与(あた)えるという重い責任

公認こうにん会計士は,大きな企業きぎょうに対して信頼しんらいあたえるという役割やくわりになってます。大きな会社は,株式かぶしきというものを発行して,それを売買させることによって会社の価値かちを高めています。公認こうにん会計士が作る監査かんさ報告書ほうこくしょという書類がなければ,その会社には信頼しんらいが無いということで,この株式かぶしきの売買もさせてくれなくなります。公認こうにん会計士には,そのような責任せきにんのある仕事をする事に対するやりがいがあると思います。

お客さんとの信頼(しんらい)関係を築けるかどうかが重要

公認こうにん会計士,税理士ぜいりしどちらもそうなんですけど,お客さんとの信頼しんらい関係をつくることが重要だと思ってます。おたがいが信頼しんらいし合うことによって,会社の方に対する提案ていあんについてもみとめて実行にうつしてくれると思いますし,やっぱり信頼しんらいしてくれるとうれしいですよね。うちの会社がお付き合いしているところが,会社で約250けん個人こじんで約50けんくらいになりますので,社長さん,会計の担当者たんとうしゃの方で大体300人くらいの方とお付き合いをしていることになります。この人たち全員と信頼しんらい関係をつくって仕事をすることができるのが,自分の仕事の中で最もうれしいことですね。それによって,相手の会社が成長していってくれれば,さらうれしいです。

まずは税理士にチャレンジ!そして公認会計士へ

まずは税理士にチャレンジ!そして公認会計士へ

大学4年の時に就職しゅうしょくする気がなくて,大学終わりかけの時に税理士ぜいりしの試験を受けようと思って大学院に進学しました。そこがスタートです。ぼくが行ってた大学院では,税理士ぜいりし試験に必要な5科目のうち3科目が免除めんじょになるところでした。税理士ぜいりしになるためには残り2科目でよかったんですけど,大学院を卒業した12月に税理士ぜいりし試験はすべての科目で合格ごうかくしました。ただ,そのまま税理士ぜいりしになって地元に帰った場合に,周りの税理士ぜいりしさんから,試験で全科目合格ごうかくしたんじゃなくて,3科目免除めんじょを受けて合格ごうかくしたんだと見られるのがいやで,それだったら公認こうにん会計士も同じ分野ですし,父も公認こうにん会計士と税理士ぜいりしでしたので,自分も公認こうにん会計士の道にチャレンジしてみようと思いました。公認こうにん会計士の試験は,ぼくの実力ではむずかしいと思ってたんですけど,2回目の受験でたまたま合格ごうかくすることができました。

子どもの頃(ころ)は完全なお坊(ぼっ)ちゃんでした

子どものころは,完全なおぼっちゃんでした。何の苦労も無く育ちました。活発ではあったんですけど,他の人から見たら,かなりわがままだったかもしれません。あまり苦労もしてないですし,これといった思い出が残ってないんですけど,小学6年生の時に,学校に宿題をわすれたことがあります。「先生,取りに帰ります。」と言って取りに帰って,家の庭を通って自分の部屋に取りに帰ろうとしたら,親父がちょうど縁側えんがわのところでつめを切ってたんですね。「親父に顔を合わせたらおこられる」と思って,コソコソととなりの家のへいから自分の部屋に入ろうとしてたところを親父に見つかって,「何で自分の部屋に入るのに堂々どうどうと入らないんだ」と言われて,「宿題持っていくのをわすれて,見つかるのがいやだったから」と言ったら,「そんなことでコソコソする必要がないだろう」と言われました。で,自分は宿題をやってると思って見てみたら,実はやってなかったんですね。その時に親父はめちゃくちゃおこらなかったんですけど,わたしが「うわ~,学校帰るのいやだ」と言ったときに,親父が「自分がやったことは自分が責任せきにんを取れ。かくれたりごまかしたりするな。へいから部屋に入ろうとして父におこられたこと,実は宿題をやってなかったこと,素直すなおに全部先生に言え。」と言われました。どんな言われ方をしたのかくわしく覚えてないんですけど,その時に,何事もかくれするなということを親父から教わりました。

自分も人も楽しくなるような道を進んでください

自分も人も楽しくなるような道を進んでください

好きな1科目でいいので,音楽でも体育でもいいので,それを一生懸命いっしょうけんめいやっていると,今度他の科目が必要になってきたときに,それができるようになります。だから,今は1科目でいいので,自分の好きな科目を一生懸命いっしょうけんめいやってみてください。それと,人をいじめることは,自分の気に入らないところを晴らそうとして,人に当たることだと思います。でも,これではいつまでたっても自分の気持ちは晴れない。一時的に楽しい思いをしても,その後,ぎゃくに苦しくなる。本当は,苦しんでる人とか弱い人とかをどれだけ助けられるかによって,そういう人たちが自分のことをみとめてくれたときに,自分も喜べます。それに気付いてしい。人はだれもが「自分が幸せになりたい」と思ってるはずです。自分が楽しくなるためにはどうしたらいいかを考えると,人も楽しくなるように動くことによって,自分も楽しくなるんだと,ぼくはそう思ってます。

ファンすべてを見る

(宮城県 中3)
(茨城県 小6)
(岡山県 小6)
(千葉県 小6)
(茨城県 小5)
(福島県 中3)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

司馬遼太郎
青年のバイブル。人間の在り方・生き様を考える本
浅田次郎
人の生き方の指針となる本
取材・原稿作成:西条市産業振興課 大久保、編集:(c)学校ネット株式会社