仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

愛媛県に関連のある仕事人
1968年 生まれ 出身地 愛媛県
もりくん
子供の頃の夢: バイク屋さん
クラブ活動(中学校): サッカー部
仕事内容
化学プラントの建設・修理をする
自己紹介
外で動くのが好きな、片付かたづぎらいで大ざっぱな行動派こうどうは。スキー・登山・ヨット・バイクなどアウトドアが好き。

※このページに書いてある内容は取材日(2009年07月22日)時点のものです

化学プラントの建設けんせつ修理しゅうりをする仕事

化学プラントの建設と修理をする仕事

わたしは,プラントエンジニアという仕事についていて,化学プラントの建設けんせつ補修ほしゅうをしています。化学プラントとは石油を原料としたゴムや樹脂じゅしなどを作る設備せつびのことです。わたしは,紙の原料の1つとなるゴムと,車のバンパーの元になる原料を作っている設備せつびの,建設けんせつ修理しゅうり担当たんとうしています。例えば修理しゅうりの仕事では,液体えきたいが通る配管がまったらバラバラにしてまりを取ったり,液体えきたいを送るポンプがこわれたら直したりします。配管は直径10mm~1mくらいの大きさの物があります。5~6mくらいの長さの配管をつなぎ合わせて作っていて,こわれた部分を交換こうかんしたり,補修ほしゅうしたりします。製缶せいかんといって大きなタンクを作ることもあります。プラント建設けんせつの仕事は職種しょくしゅがいろいろ分かれていて,わたし役割やくわりは,配管を組む人,ポンプを直す人,溶接ようせつをする人それぞれに監督かんとく業務ぎょうむとして指示しじを出すことです。今は30名で仕事をしています。

現場げんばの人たちに指示しじを出す

現場の人たちに指示を出す

朝,お客さんと打ち合わせをします。打ち合わせが終わった後,社内で現場げんばの人たちと打ち合わせをして,指示しじを出して,その日の作業にうつります。5,6人のチームに分かれて仕事をしているので,各責任者せきにんしゃ指示しじを出します。現場げんばの仕事内容ないようによって2時間から1週間くらいかかります。事務じむ処理しょりをしたり,各現場げんばを回ったり,次の作業の確認かくにんもしています。日中はなるべく現場げんばに出るようにしていて,事務じむ所と半々はんはんくらいの割合わりあいで外にいます。特にいそがしいのは5月で,プラント全体を一度停止して,メンテナンスを行なう期間があります。作業員を増員ぞういんして100人くらいで集中的に作業をします。

休みや夜中にび出しがある

プラントは24時間動いているので,休みの時や夜中にもび出しがあります。いつ電話がかかるかわからないので,いつでも出られるようにしています。修理しゅうりする時間が十分ではない時もあります。その時は,お客さんとうまく時間の調整をして,納期のうきに間に合うように仕事を進めています。指を切ったり,はさんだり,打撲だぼくなど小さいケガをする場合はありますが,現場げんばを回って直接ちょくせつみんなに声をかけるようにして,大きい事故じこを起こさないようにいつも注意しています。機械の説明書を読んだりするので,昔数学や英語をもっと勉強していれば,今仕事のはばが広がったかなと思います。体力のいる仕事でもあるので,しっかり現場げんばを回ってチームをまとめられるように体力をつけたいですね。クレーンの作業などは風が強い時や,雨が強い時は中止になり,待機しなければなりません。これまでの計画がくるってしまうので大変です。

ものが形になる充実感じゅうじつかん

ものが形になる充実感

設備せつびを直したり,作るものが形になったりすると充実感じゅうじつかんがあります。納期のうき内にきちんと依頼いらいされていた商品をおさめると,お客さんからおほめの言葉をもらえるので良かったなと思います。わたしたちのお客さんの多くが,他の会社から依頼いらいを受けてわたしたちに注文して,そしてわたしたちが生産しているので,途中とちゅうで機械が止まってしまうと多くのお客さんを待たせてしまうことになります。現場げんばでのやり方を考えたり,職人しょくにんさんと話をしたり,人数調整などをして納期のうきには必ず間に合わせるようにしています。

コミュニケーションをとる

みんながケガをしないように安全に作業することが一番大切です。なので,日頃ひごろからコミュニケーションをとって体調などには気をつけています。休憩きゅうけい時間は,車のことやバイクのことなど仕事以外の話もできるようにしています。コミュニケーションが取れていると,仕事の上でアイデアや意見を出してくれるので,仕事がしやすくなります。職人しょくにんさんから話しかけられることは少ないので,自分から積極的に話しかけるようにしています。仕事だけの話では,なかなか本当のことを言ってくれなかったりするので,雑談ざつだんをしておたがいのことを知り,話しやすい環境かんきょうを作るようにしています。

物を作ることが好きだった

物を作ることが好きだった

物を作ったり,直したりすることが好きなのでこの仕事は向いていると思いました。大きいトラックやクレーンを運転することも好きだったので,最初はクレーンの運転手として会社に入りました。しかし,工業けいの学校で溶接ようせつの勉強をしていたので,社長に鉄工をやってみないかと言われて,今の仕事に変わりました。機械工学けいの学校に進むとわかりやすいと思いますが,仕事をしながら,資格しかくを取っていくことが多いです。溶接ようせつの学校で習ったことと現場げんばではちがいます。習ったからできるわけではありません。溶接ようせつでも高圧こうあつガスや毒性どくせいのあるものをあつかう場合は免許めんきょがいります。学校で勉強していた時と実際じっさい働くとイメージが全然ちがいましたね。

よくおこられていました・・・

暗くなるまで外で遊んでいて,よくおこられていました(笑)。畑や田んぼを走り回ったり,山に遊びに行って,秘密ひみつ基地きちなどを作ったりしていました。学校の帰りには,まっすぐ家に帰らないで川の中に入って遊びながら帰っていたので,いつもくつがぬれていて,おこられていましたね。自分の子どもたちがそういうことをしなくなったので,今はなつかしく思います。兄がバイクに乗っていたので,あこがれもあり,子どものころはバイク屋さんになりたかったです。

勉強もして,外で遊んで下さい

勉強することと友達と遊ぶことの両方をがんばってしいです。勉強がよくできても,社会に出た時に苦労することがあります。例えば,資格しかくを取りに行くとすぐに取ってくるけど,現場げんばではなかなか生かせないということです。これは子どもの時に色々いろいろな遊びをしたり,趣味しゅみを持ったりしていると大人になって機転が利く人になります。友達との遊びやスポーツを通して,人とのコミュニケーションをとることも身につけてしいです。そうすると仕事がスムーズにできる人になります。

ファンすべてを見る

(東京都 中1)
(大阪府 小6)
(石川県 中1)
(北海道 中2)
(和歌山県 中1)
(北海道 中1)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

ロバート・マックロスキー
ゆかいで ドキドキする話。絵が好きです。
バージニア・リー・バートン
家の周りが都会へと変わって行くと、ワクワクし、そして淋しくなり、最後にはほっとする。いつまでも心にのこっています。
取材・原稿作成:西条市産業振興課 加藤、編集:(c)学校ネット株式会社