仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

東京都に関連のある仕事人
1970年 生まれ 出身地 東京都
青木あおき 順一じゅんいち
子供の頃の夢: 社長
クラブ活動(中学校): バスケットボール部
仕事内容
車の買い取りとはんばいを行い,お客さまの車の相談に乗る。
自己紹介
いつでもこうしんいっぱいで,人と話すのが大好き。「地元の子どもと大人をがおにしたい」という思いで,いきでのボランティア活動などに積極的に取り組んでいます。

※このページに書いてある内容は取材日(2020年03月29日)時点のものです

よい車を,手ごろなかくで,地元の人にていきょうしたい

よい車を,手ごろな価格で,地元の人に提供したい

わたしは,とうきょうきたで,ワイジェイオートという自動車はんばい会社をけいえいしています。ワイジェイオートでけているのは,主に,「中古車の買い取り・はんばい」「新車のはんばい」の仕事です。
中でも多いのが,中古車の買い取り・はんばいの仕事です。中古車は,地元のお客さまかららいを受けて買い取るか,もしくは,オークション場とばれる中古車せんもんの市場のようなところで仕入れています。
地元のお客さまから仕入れる場合は,中古車を買い取って新車をのうにゅうすることがほとんどです。「家族がえたのでもっと大きな車にえたい」「りやキャンプなど,よりしゅてきした新車をこうにゅうしたい」,そんなご相談をお客さまからいただいて,不要になった車のていしつつ,ご要望に合った新車をしょうかいすることが多いのです。中古車のていは,車種,色,走行きょよごれやきずていなど,さまざまなポイントをチェックしながら進めていきます。車の人気度やじょうたいはんだんし,買い取りかくして,そのかくにお客さまがなっとくしてくだされば売買の成立となります。
買い取った車は,オークション場に出品するか,たくけんしょの1階にあるちゅうしゃスペースにてんしてはんばいしています。ちゅうしゃスペースにてんするのは,わたしたちがえらいた,本当によい車だけです。地元の方に,ある車を,手ごろなかくていきょうしたい。そんな思いを持って,日々,中古車の買い取りとはんばいに向き合っています。
新車については,主に国産のものをはんばいしています。わたしは以前,大手自動車会社で新車や中古車をはんばいするえいぎょうの仕事をしていました。そのときのしきじんみゃくを生かし,数ある新車の中から,お客さまのニーズに合った車をていきょうするようにしています。

高いせんりゃくせいが求められる,オークション場での中古車売買

高い戦略性が求められる,オークション場での中古車売買

仕事をしていて「おもしろいな」と感じるのが,オークション場での中古車売買です。オークション場は,いわば“中古車のかぶしき市場”のようなもの。毎日,さまざまな中古車が売りに出され,そのじょうほうが発信されています。ときには,なかなか出回らないめずらしい車や人気の高い車が,手ごろなかくで売られていることも。ものを見つけてこうにゅうし,タイミングよく,またオークション場ではんばいすれば,かい以上のうりが付いて,大きなえきが生まれることもあるのです。
えきを生むような売買を行うには,なによりも“き”が重要です。あらゆる車のかくひょうなどを頭に入れておいて,しきけいけんをもとに,「相場よりていかくで売られている車」や「これから人気が高まりそうな車」など,しょうらいたかが付くのうせいが高い車を見つけ出します。こうして手に入れたある中古車を,世の中の動きや流行などを見て,じゅようが高まる時期に売りに出しています。
よい車を見つけたときや,それが予想以上のたかで売れたときは大きなごたえを感じます。こうした仕事は,自動車のはんばいぎょうというよりも,しょうけん会社などのきんゆうかんが行うとうぎょうに近いイメージかもしれません。しきき,時流を読む力がためされる,せんりゃくせいが高い仕事です。

仲間との関係を大切に,チームで仕事を回していく

仲間との関係を大切に,チームで仕事を回していく

ワイジェイオートでは,なじみのお客さまからたのまれたときは,自動車のしゅうしゃけんなども受け付けています。こうした場合,じっさいしゅうを行うのはワイジェイオートではありません。お客さまからおあずかりした車を外部のばんきんそう会社などにたくして,そこで,車体のきずやへこみをきれいにしてもらったり,部品をえてもらったりしているのです。
しゅうたいおうしてくださる協力会社は,げんざい,約10社ぐらいです。どの会社の社長さんも,親しい人ばかり。わかいときに同じ自動車会社でいっしょに働いていた人や,知人のしょうかいで仲良くなった人などが多く,協力会社というよりは気の置けない仲間といったふんです。「おやじさん,ちょっと車のしゅうたのめないかな?」「おう,まかしておけ!」,そんなノリで,いつも助け合いながらいっしょに仕事をしています。
ワイジェイオートはじゅうぎょういん3名のとても小さな会社です。たく1階のしょで小ぢんまりといとなんでおり,だからこそ,外部の仲間と必要におうじてチームを組み,協力しながら仕事をしていくことが欠かせないのです。しゅうの受け付けはわたしたちがたんとうし,じっさいしゅうぎょうは高いじゅつと広い作業場を持つ外部の仲間たちがたんとうする。こうしてやくわりぶんたんし,仕事を回し合うことで,お客さまが求めるサービスをスムーズにていきょうできています。

人と人とのつながりが,仕事を広げていく

人と人とのつながりが,仕事を広げていく

わたしがもっとも大切にしているのが,人とのつながりです。協力会社だけでなく,地元のけいえいしゃや,おとしり,子育て世代,わかものなど,さまざまな人と,つねにつながりを持つようしきしています。なぜなら,人とつながることによってじょうほうが入ってくるからです。「あの人がこんなことでこまっていたよ」「なにか新しいことを始めようとしているみたいだよ」,こうしたじょうほうが,車の買い取りやはんばいにつながることも少なくありません。地元のきたおう法人会にこまめに顔を出したり,近所の人に声をかけるなどして,積極的にコミュニケーションを取るようにしています。
その他,ボランティア活動にもよくてきに取り組んでいます。地元のけいさつぼうはん協会の会長をつとめたり,地元の青少年教育委員会,西にしおか自治会に役員として参加したり。子どもからおとしりまで多くの人が,わたしの顔を知り,親しみを感じて,いきいこい場のような感覚でワイジェイオートに集まってくれたらいいなと思いながら活動をしています。
特に,子どもに対しては強い思いを持っています。わたし自身がふたりの子どもを持つ父親だからというのもあるのですが,なんとなくモヤモヤしている思春期の子たちや,さびしい子,かまってほしいと感じている子どもたちのしょを作ってあげたい。まった気持ちをせるような場所をていきょうしたいという思いがあるのです。いきの子どもがここに集まりすこやかに育ち,そしていつか「ワイジェイオートで車を買いたいなあ」と思ってくれたら,これほどうれしいことはありません。
人とのつながりを積み上げることによってられるじょうほうしんらいは,決してお金で買うことができないざいさんです。仕事にもよいこうをもたらします。だからわたしは,いきでのコミュニティ活動をライフワークとして大切にしているのです。

お客さまの都合に合わせて,フットワーク軽くたいおうする

お客さまの都合に合わせて,フットワーク軽く対応する

仕事をしていて大変だと感じるのが「時間が読めないところ」です。ワイジェイオートでは,決まったえいぎょう時間をもうけずにサービスをていきょうしています。夜9時にお客さまに「車の相談がしたい」とばれることもありますし,お正月に「車がしょうしたので急いでしゅうたのみたい」とれんらくが来ることもあります。こうしたらいにできるかぎたいおうするようにしているため,なかなか予定が立てられないのです。
「だったら,えいぎょう時間を決めてしまえばいいんじゃない?」,そう思う人もいるかもしれませんが,それでは,この世界で生き残ることはむずかしいと考えています。わたしたちのお客さまは,大手の自動車ディーラーではじつげんできないような,あんで,小回りのくサービスを求めていらっしゃる方がほとんどです。「いつでもフットワーク軽くたいおうしてくれる,地元の,しんらいできる自動車会社」だからこそ,ワイジェイオートを選んでくださっているのだと思うのです。
その期待にこたえるためにも,できるだけお客さまに合わせて動きたいと思っています。大変と言えば大変ですが,一方で,お客さまがよろこんでくださったときは何物にも代えがたいよろこびを感じます。

父親との言い合いがきっかけで,自動車会社にしゅうしょくした

父親との言い合いがきっかけで,自動車会社に就職した

わたしが車にきょうを持ったのは,16さいぐらいのときのことでした。当時は,いい車を持っているとじょせいにモテるという時代でしたから,モテたい,カッコつけたいという思いで車にきょうを持つようになり,買った車をカスタマイズするようにもなりました。
車を仕事にしようと思ったのは20さいぐらいのときです。しゅうしょく活動もせずにのんびりしていたら,大手の自動車会社につとめる父から「しゅうしょくはどうするんだ!」とられ,大げんかになってしまって。車が好きだったこともありますし,父を見返してやりたいという気持ちもあって,いきおいで「自動車会社にしゅうしょくしてやる!」。後日,つうじょうしゅうしょく活動時期がとっくに終わった2月でしたが,自動車会社の本社に勝手に出向いて,とつぜんめんせつしてほしい」とたのみこみ,これがきっかけで大手自動車会社にしゅうしょくすることになりました。
入社後は新車はんばいえいぎょうけいけんし,それから,中古車はんばいえいぎょう部門へとどうしました。どうした当初は,「中古車はんばいか。地味だな……」と,少しゆううつな気持ちだったことを覚えています。ところが,やってみるととても楽しくて。自分のきでよい車をさがし,そしてていきょうするということにやりがいとおもしろさを感じて,26さいのとき,早々に「どくりつしよう」と決意しました。つとめていた会社を退たいしょくし,ワイジェイオートを立ち上げて,それから約20年間,自動車ひとすじで仕事をしています。

しょうらいゆめは「社長になること」。変わり者だった子ども時代

将来の夢は「社長になること」。変わり者だった子ども時代

子どものころは「人と同じことがだいきらい」な変わり者でした。例えば,工作の時間にを作ることになったのですが,わたしだけあしを短くしたり引き出しを付けてみたりして,「つうじゃない」を作ったことがありました。他にも,「こうしゃを写生して」と言われたときに,こうしゃだけでなく人を入れて絵をいてみたり,みんなで野球をやるとなったときに新しいルールをていあんしたり。「あお,ちょっと変だよね」「つうじゃないよね」と言われることが多く,それがかいかんだったとおくしています。
「人と同じことがだいきらい」だと思うようになったのは,今思うと,えいきょうが大きかったのではないかなと思います。おさないころからに「人と同じことをしていてはダメだよ」と言われて育ち,小学生のころには,「よし,人とちがう人生を歩んでひとはたげるぞ」「しょうらいは社長になるぞ」というゆめを持つようになりました。
それからは,タレント活動をしてみたり,イベントサークルをやってみたり……。中学・高校と,いろいろさくして,せつや回り道をけいけんし,気が付いたら昔のゆめだった社長になって,げんざいいたっています。 

いっしょうけんめい」ではなく「いっしょけんめい」。びせず,つうにやっていってほしい

「一生懸命」ではなく「一所懸命」。背伸びせず,普通にやっていってほしい

わたしは「いっしょうけんめい」という言葉がきらいです。この言葉を見たり聞いたりすると,まるで「一生,いのちけでがんり続けなさい」と言われているように感じてしまう。そんなことはできるわけがありません。ずっとがんっていたらストレスがまってしまうし,いつかめた糸が切れてしまうし,そのうちにこわれてしまいます。だから,「いっしょけんめい」にやってほしい。一生,いのちけでがんるのではなく,「ここだ」と思ったときに集中してやればいいのです(「いっしょけんめい」は,もともとは「一所(一か所)のりょうを,命をけて守る」という意味の言葉ですが,わたしは「一所」を「ひとつところ」「ひとつのポイント」とかいしゃくして,「いっしょけんめい」という言葉を大切にしています)。無理にびをするのでなく,あくまでつうに,ただひとつところに集中する。それで最後にがおがあれば,それだけでいいんじゃないかなあと思っています。
よく地元の小中高校生がわたしのところに「しつれんした」とか「部活でうまくいかない」とか相談に来るのですが,そういうときも,「いっしょうけんめいがんっちゃったんでしょ。びしてきたんでしょ,無理してきたんでしょ。それがげんいんなんだよ」と話しています。だって,まだ足りない,もっとがんらなきゃと自分をめても,苦しくなってストレスになるだけですよね。がんらないで自分を信じて,今のまま,のままでいいんです。そして,がんりすぎてなやんでつらい人に対しては,そういう人は自分がどうしていいかがわからなくなっているのだから,「だいじょうだから,がんろう」ではなく,何度でも話を聞いてあげて,相手の気持ちになってアドバイスをすることが大事です。
人はかたの力をいて自然体でいればがおになれる。そして,自分を好きになれる。がおになると,周りにがおの人が集まってきます。そうやって,みんなで幸せになると,よいことが生まれ,やがてよい社会になっていくのだと思います。

ファンすべてを見る

(宮城県 小6)
(茨城県 小6)
(大阪府 小6)
(山口県 中1)
(千葉県 小6)
(千葉県 小6)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

土家 由岐雄
小さいころに母から「読んでごらん」と渡された本です。日本で戦争が起きたときに殺処分されてしまった上野動物園のゾウを題材にした物語で,命の大切さや,動物や他人を思いやる気持ちを学ぶことができます。
取材・原稿作成:秋山 由香(Playce)・東京書籍株式会社/協力:城北信用金庫