仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

千葉県に関連のある仕事人
若鈴わかすず
子供の頃の夢:
クラブ活動(中学校):
仕事内容
自己紹介

※このページに書いてある内容は取材日(2018年10月24日)時点のものです

わかすず 「お客様第一」

ぼくたちが仕事体験に行ったのは,「わかすず」です。ここでは,お客様のことを第一に考えていました。
わかすずは,ものやおさしみのある和食のざかさんです。いつも,お客様が入ってきたら,「いらっしゃい」と心をこめて言っていました。部屋には,和室もありました。
仕事ないようは,みです。そうじやはしをふくろに入れる作業をします。大根おろしやしょうがおろしもやっていました。他には,お客様に注文をうかがったりしていました。

体験したことやわかったこと

次に,体験したことやわかったことです。
体験したことは,まず,そうじです。そうじはとても念入りにやっていて,お客様がこまらないようにと教えてもらいました。
次に,はし入れです。はしのふくろをくしゃくしゃにしないようにしました。ぼくたちは,800本をふくろに入れました。
その次は,大根としょうがのおろしです。大根としょうがを最後まで残らないようにおろすふうは,円をえがくようにすることだと教えてもらいました。

しつもんしたこと

ぼくたちが,店長さんにしつもんして答えてもらったことです。
仕事をしているときに大切にしていることは,お客様を第一に考えることだそうです。そのことから,ぼくも自分の考えばかりでなく,相手の考えなどもしっかり考えていきたいと思いました。
なぜ,この仕事についたのかということです。店長さんは,小学生のころ,りをして自分でった魚を自分でさばいていたそうです。そこから,中学生でお寿さんに入って,そして,わかすずの仕事についたのだそうです。
どんな社員を目指しているかは,人のために思える人だそうです。
最後に,仕事を続けているうえで身についたことは,かんしゃわすれないことだそうです。

働くということは

お客様を第一に考えて相手しきを持つということです。

(※以下はじんごとのまとめ)

○ぼくはわかすずに行って,相手しきを学びました。理由は,そうじをするときに,とても念入りにやっていたし,お客様が入ってきたときに,がおであいさつしていたからです。しつもんのときにも,お客様を第一に考えていると言っていたので,相手しきを学びました。

○ぼくは,トイレそうじをしてみて,学校のトイレそうじはふいただけで終わりだけど,わかすずのそうじは,トイレのすみずみまでふいていました。だから,学校のトイレそうじ当番になったら,ぼくも見習ってすみずみまできれいにしたいです。

もっと知りたいこの仕事人

特集ページ
わたしたちの館山市
取材・原稿作成:館山市立北条小学校5年生