仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

千葉県に関連のある仕事人
石鍋飯店いしなべはんてん
子供の頃の夢:
クラブ活動(中学校):
仕事内容
自己紹介

※このページに書いてある内容は取材日(2018年10月24日)時点のものです

いしなべはんてん 「早くておいしいラーメン屋」

石鍋飯店 「早くておいしいラーメン屋」

わたしたちはいしなべはんてんに体験に行きました。
まずはいしなべはんてんの仕事をしょうかいします。まずはラーメンのスープをみます。このスープがないとラーメン自体作れません。店員さんは,このスープを朝の5時から,なんと6時間もにこむそうです。このスープが命とおっしゃっていました。
それ以外にも大きく分けて3つの仕事があります。
まずはべんとうじゅんです。出前のべんとうの具材を考えて調理することです。
次にお客さんへのラーメンを作ることです。ラーメン以外にも,チャーハンやぎょうざなども作ります。
最後に,出前を運ぶことです。出前は,朝から注文が来ます。朝,昼,夜といつでも出前を作り,その場所まで運ばなければならないのです。いしなべはんてんは朝からたくさんの仕事をしています。

体験したこと

次にわたしたちが体験したことです。まずはそうじをしました。その次は食べるときのわりばしがなくならないようにつめました。
その後,じっさいに料理の手伝いをさせてもらいました。まずはエビフライを作りました。エビにころもをまぶすのがむずかしかったです。
次にワンタンを作りました。ワンタンを作るときに,中に入れる肉の量を調節するのがむずかしかったです。
最後に,いよいよラーメンを作らせてもらいました。具材のバランスを考えながらトッピングしました。

しつもんしてわかったこと

次にしつもんをしてわかったことです。
1つ目に,仕事はみんなで協力することを大切にしているそうです。
2つ目は,この店の店長さんは生まれたときからいしなべはんてんの一員だったそうです。
3つ目は,何年たっても変わらない味やおいしさをお客さんに出せることを目指しているそうです。
4つ目は,このお店で料理のうでまえが身についたそうです。
5つ目は,お客さんにまた来てもらえるようにやさしくたいおうすることを心がけているそうです。また,自分がお客さんだったら,どんなたいおうをされたらうれしいかを考えながらお客さんにせっしているそうです。
6つ目は,朝早くから夜おそくまで仕事をすることが大変だそうです。
この6つのことから,お客さんのことを考えて朝から行動していると思いました。いしなべはんてんさんは,きっとこのほかにも大切にしていることがあるのでしょう。

働くというのは

働くというのは

最後に働くということについて考えました。
1つ目は,お客さんにがおになってもらうように努力をすることが大切だということです。
2つ目は,朝から仕事モードに気持ちをえて,夜おそくまでせきにんを持って働くということが大切だということです。
3つ目は,お客さんのために,そして社会のために,毎日,毎日協力することです。
この3つがいしなべはんてんさんが仕事をする上で大事にしていることだと思います。

(※以下はじんごとのまとめ)

○ぼくがこの仕事体験で学んだことは,特に「相手しき」です。いしなべはんてんの方はぼくたちにもやさしくせっしてくれました。また,出前に行くのも開店前にして,お店に来るお客さんにめいわくをかけないようにしていました。そこからぼくは相手しきを学びました。

○ぼくが仕事体験で学んだことは,声の大きさです。いしなべはんてんではお客さんに品物を出すときに「おまちどおさまでした」と大きな声で言っていたからです。学校で「大きな声で話す」と言われましたが,何にでもいかせるということがわかりました。それと早めに行動することを学びました。いしなべはんてんは11時開店なのに5時からじゅんしていたからです。

もっと知りたいこの仕事人

特集ページ
わたしたちの館山市
取材・原稿作成:館山市立北条小学校5年生