eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)の仕事内容

eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)の仕事内容
eスポーツとは、「エレクトロニック・スポーツ(electronic sports)」のりゃくで、広くは電子機器を使用して行うらくきょう、スポーツぜんぱんを指します。いっぱんてきには、コンピューターゲームやビデオゲームを使った対戦をスポーツきょうとしてとらえたものです。

eスポーツプレイヤーは、eスポーツの選手として、大会に出場してゲームをプレイするのが主な仕事ないようです。eスポーツの大会は、有力なスポンサーがついてきょがくしょうきんせっていされる場合も多くあります。大会に出場する以外は、ゲームプレイ動画を配信したり、イベントにしゅつえんしたりして、しゅうにゅうることもできます。また、ぎょうなどがうんえいするプロチームにしょぞくした場合は、給料をもらうことができます。

eスポーツプレイヤーになるために必要なかくがくれきはありません。eスポーツの大会は、大小さまざまなのものがあります。じんでeスポーツを楽しむ社会人をたいしょうとした大会や、出場かくがあればだれでも参加できる初心者向けの大会もあるため、まずはこういったアマチュア向けの大会にちょうせんします。アマチュア大会で結果を残せると、プロチームに声をかけられ、プロゲーマーになることもできます。eスポーツプレイヤーにかくひっではありませんが、「日本eスポーツ連合(JeSU)」が発行している、特定のゲームタイトルのプレイヤーに対するプロライセンスを所有していると、実力をしょうめいできるだけではなく、日本eスポーツ連合こうにんの大会にプロとして参加することができます。

eスポーツプレイヤーはゲームの実力だけでなく、長時間の練習にえられるせいしんりょく、上を目指す向上心、チームにしょぞくしている場合はチームメンバーとのコミュニケーションのうりょくなどが求められます。また、eスポーツの大きな大会は海外でかいさいされることも多いので、英語力は必要けつです。

「eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)」の仕事内容と共通点がある職業

「eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)」の他の呼び方:eスポーツ選手、プロゲーマー

「eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)」の仕事人インタビュー(eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)の仕事内容・eスポーツプレイヤー(プロゲーマー)になるには)

塩田 直道
eスポーツ専門の高校で先生として働き、「愛知eスポーツ連合」の事務局長としてeスポーツ業界を盛り上げ、ときにはプロeスポーツプレイヤーとして大会に出る、トリプルキャリアです。