漫才師、落語家、コントなどネタを披露してお客を笑わせる芸人を、ひとまとめにしてお笑い芸人と言います。基本的に自分たちのお喋りだけで人を笑わせる仕事ですから、笑いに対するセンスと人を笑わせるだけの特別な感性が求められます。また、ネタと呼ばれる台本も、演芸作家が書いてくれる以外は、自分たちの手で作らなければならないので、面白い話を書く力も必要です。一般にはテレビに出ているお笑い芸人しか知られていませんが、彼らはお笑い芸人の中のほんの一部であって、多くのお笑い芸人たちはテレビ以外の場所、舞台や寄席、劇場などで単独のライブや独演会などをおこなっています。