仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

愛知県に関連のある仕事人
1976年 生まれ 出身地 岐阜県
服部はとり 妃妙子ひさこ
子供の頃の夢: 獣医師
クラブ活動(中学校): 軟式テニス部
仕事内容
高校で生物を教える
自己紹介
やるべきことはしっかりとやりたい。責任感は強い方だと思う。体を動かすのが好きで、時間があればスポーツジムに行ってボクササイズ。読書、映画鑑賞(かんしょう) 、お花、着付けなど趣味(しゅみ) は多い。

※このページに書いてある内容は取材日(2006年10月19日)時点のものです

実験の授業をするため,影(かげ)に努力あり

実験の授業をするため,影(かげ)に努力あり

教師きょうし として,3年生のクラス担任たんにん をしながら生物と化学を教えていますが,なるべく授業じゅぎょう に実験を取り入れるようにしています。実験では器具を手でさわ ったり,薬の色やにお いを感じ,液体えきたい の変化を自分の目でじっくり観察し,心と体で“わかる”ことが大切だと思うからです。一方,実験には準備じゅんび 後片付あとかたづ けがつきもので,これが一苦労なんです。事前に器具を準備室じゅんびしつ から実験室に運び,薬を分量ごとに分けたりと,それが1クラスで何グループもあるので時間がかかります。たった1時間の実験授業じゅぎょう でも,準備じゅんび は2,3時間,その後の後片付あとかたづ けも1,2時間ないと終わりません。しかし,生徒達の「わあ,すごい」「実験楽しいね」「実際じっさい に目で見てよくわかりました」という言葉にいつもはげ まされ,「頑張がんば って準備じゅんび するぞ!」「みな に楽しく勉強してもらおう!」とやる気が出ます。

色々(いろいろ)な役割をこなす忙(いそが)しい一日

色々(いろいろ)な役割をこなす忙(いそが)しい一日

教師きょうし の一日は,朝8時15分に始まります。職員室しょくいんしつ で打ち合わせをした後,自分のクラスに行き,ホームルームで出欠を確認かくにん して連絡れんらく 事項じこう を伝えます。その後,生物と化学の授業じゅぎょう を一日に3,4時間行います。3年生を受け持っているので,教科書や実験の授業じゅぎょう の他に,受験前には試験に出そうな問題をひたすら 授業じゅぎょう も行います。放課後は,テニス部の顧問こもん として部活の様子を見たり,休日には試合の引率いんそつ に行きます。3年生の担任たんにん をしているので進路指導しどう の時間があり,生徒と面談をして今興味きょうみ を持っていること,どんな大学に進学したいかを話し合います。下校時刻じこく ころ から職員しょくいん 会議が始まり,長引くと4時間ぐらいになることもあります。一日のうちに色々いろいろ な仕事をこなすのでいそが しいですが,同じことの かえ しではなく変化があるところがいいですね。

生物の教師が,化学の授業も教えることになり・・・

生物の教師が,化学の授業も教えることになり・・・

教師きょうし という仕事に くためには,大学で教員免許めんきょ を取ることが必要です。わたし は生物専門せんもん 教師きょうし ですが,教員免許めんきょ 内容ないよう は「中学,高校の理科」。つまり,理科に関すること全てを教えられなくてはいけません。小学校,中学校の理科とはちが って,高校は「生物」の他に「物理」「化学」があり,一つ一つがそれぞれ奥深おくぶか 専門せんもん 知識ちしき の勉強が必要です。5年前,学校から「化学」も教えてほしい,と言われました。わたし はそれまで生物しか教えたことしかなかったので,「知識ちしき 不足で授業じゅぎょう が成り立たなくなってはこま る・・・・・・」と思い,新しく化学の授業じゅぎょう を教えるために猛勉強もうべんきょう を始めました。仕事から帰宅後きたくご ,夜中を勉強時間にあて必死に内容ないよう み,毎日の睡眠すいみん 時間は4,5時間ぐらいでした。中途ちゅうと 半端はんぱ にはしたくない,やるときはしっかりやりたい,という性格せいかく が自分の仕事に対する姿勢しせい を固めていると思います。

生徒達の輝(かがや)く笑顔に会える喜び

生徒達の輝(かがや)く笑顔に会える喜び

学校生活は毎日変化があって楽しいですよ。同じ授業じゅぎょう をA組,B組,C組で行っても,ものすごくおどろ いてくれるクラスもあれば,ぎゃく に無反応はんのう だったりと差があり面白いですね。部活でみな が一つの目標に向けてコツコツと練習している姿すがた は,まるでテレビドラマを生で見ているような気分!日焼けした顔にさわやかなあせ 真剣しんけん なまなざしは,結果がどうであれ本当にかがや いてキラキラしています。わか いって素晴すば らしい。みな の笑顔からパワーをもらっています。高校生活3年の間に体格たいかく も考え方も大人になっていき,その成長を間近で見ることができるのがうれ しいです。特に,高校3年生は,卒業の進路を考える上で,今後の人生をどう進んでいくのか自分で決断けつだん しなければならない重要な時期。生徒と話をしながら,人生の節目に対して生徒と教師きょうし 一緒いっしょ になって して行けることにやりがいを感じています。

母の一言に背中を押(お)された

母の一言に背中を押(お)された

わたし は小学校と中学校で理科,高校では生物の授業じゅぎょう が一番楽しかったので,将来しょうらい は生物に関わる仕事に きたいと考えていました。しかし,「生物関係」の薬品にたずさ わる仕事や栄養士などは,自分には無理かもしれないとまよ いがあったんです。そんな時,母が「資格しかく を持つと強いよ」,「長く働ける仕事がいい」とアドバイスをくれ,「生物が好きなら生物の先生はどうかしら」と。教育学部のある大学の生物学科に進んだのですが,中学校に教育実習に行った時「先生は大変だけど楽しい」と気持ちが固まり,生物についてより深く知ってもらいたくて,中学よりも専門せんもん せい の高い授業じゅぎょう のできる高校教師きょうし を目指すことに決めました。しかし,当時は教師きょうし 採用さいよう がとても少なく,大学卒業後すぐには高校教師きょうし になれませんでした。専門せんもん 学校の栄養士志望しぼう のクラスで助手をしたり,非常勤ひじょうきん 講師こうし として2つの高校をかけもちしていたこともあります。その後,現在げんざい の高校の教員試験を受けて合格ごうかく し,正式な教師きょうし になることができました。

人間同士として付き合っていくということ

人間同士として付き合っていくということ

わたし は生徒よりも10歳以上さいいじょう 年上ですが,生徒達を上から下に見るということは絶対ぜったい にしません。一人の人間同士として付き合っていきたいと思っています。つね に,生徒とともに一緒いっしょ に歩む,目標に対して一緒いっしょ いど む,と気持ちでいます。しかし,それは“友達のようになる”いうことではありません。間違まちが っているのでは?と思うことも,ちゃんと本人に指摘してき できる,ということが重要です。「まあいいや」と見過みす ごさず,その生徒のことを真剣しんけん に考え,社会に出ても通用しないことはきちんと注意して,伝えることが大切だと思っています。

自然と動物が大好きだった

自然と動物が大好きだった

わたし は,小学校2年生まで石川県金沢かなざわ 市に住んでいました。家の近くにちょうど川があり,タモを持ってよく出かけていました。動物も大好きでしたね。特に犬が可愛かわい くてしかたなく,おさな ころ 獣医じゅうい さんになりたいと思っていました。本もよく読んでいたことを覚えています。好きだったのは「ドリトル先生物語」のシリーズです。また,学校の授業じゅぎょう はとても楽しかったと記憶きおく しています。勉強自体は,好きでもきら いでもなく,ガリガリ勉強したというわけではありませんでしたが,週に2回じゅく に通っていましたよ。

何をしているときが一番楽しいかを考えよう

何をしているときが一番楽しいかを考えよう

最近,「自分がやりたいことがない」と相談してくる生徒がいます。わたし はそういう時には「じゃあ,何をやっている時が楽しいか,そこから考えてみたら?」と話します。勉強に関しても,「この科目だったら,一番初めにテスト勉強を始めたいな」と思うものはどれだろう?と考えてみる。自分の生活を かえ り,「一番楽しいもの」に順位をつけてみると,だんだんとわかってくるものがあると思いますよ。私自身わたしじしん ,子どものころ に動物が好きだったことが今の職業しょくぎょう につながっていますが,みなさんも「これって面白いな」「これだったらずっとやっていけるかも」ということが見つかって,そこから未来に少しずつつな げていけるといいですね。

ファンすべてを見る

(愛媛県 中1)
(大阪府 小4)
(北海道 高1)
(北海道 小6)
(宮城県 小6)
(山形県 中1)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

ヒューロフティング
ドリトル先生は同居人のオウムのポリネシアに手助けしてもらい、動物語を一語、また一語と学習する。そして、人間のお医者様だったドリトル先生は、獣医に転身し、動物たちと世界中を旅して月まで行ってしまう。小学生のときに夢中で読み、ドリトル先生に憧れ、尊敬したのを覚えています。
取材・原稿作成:(c)学校ネット株式会社(大月)