仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

愛媛県に関連のある仕事人
出身地 愛媛県
よっちゃんよっちゃん
子供の頃の夢: 服屋さん
クラブ活動(中学校): 剣道部
仕事内容
コンピューターを使って工場設備(せつび)や機械の図面を()
自己紹介
はっきりした性格。料理したりドライブしたりLIVEでストレス発散します。

※このページに書いてある内容は取材日(2016年11月11日)時点のものです

コンピューターを使って工場設備(せつび)や機械の図面を()

コンピューターを使って工場設備や機械の図面を描く

(わたし)が働いている会社は工場の設備(せつび)や機械の設計(せっけい)製造(せいぞう)設置(せっち),メンテナンスなどを行っています。(わたし)はその設備(せつび)や機械の図面を()く仕事をしています。一昔前には定規(じょうぎ)やペンを使って手書きで図面を()いていましたが,今ではほとんどの会社がCAD(キャド)というコンピューターのソフトを使って図面を()いています。(わたし)の会社ではそれぞれの設備(せつび)や機械ごとに担当(たんとう)設計者(せっけいしゃ)がいます。設計者(せっけいしゃ)が強度などを計算し,おおまかな設計(せっけい)を行った後,(わたし)がその図面を()き,問題があった場合には設計者(せっけいしゃ)と相談して設計(せっけい)を練り直すこともあります。図面が完成したら印刷し,ものづくりを担当(たんとう)する部署(ぶしょ)(わた)すところまでが(わたし)の仕事です。

スピード,正確(せいかく)さ,心配り

スピード,正確さ,心配り

(わたし)たちが(つく)っている製品(せいひん)には納期(のうき)といって,いつまでにこの製品(せいひん)(つく)らなければならないというお客様との約束があります。ものづくりはチームプレーです。(わたし)には図面をいつまでに仕上げるというチーム内での約束があります。(わたし)がこれを(やぶ)ってしまうと材料を調達する人や実際(じっさい)にものを(つく)職人(しょくにん)さんに迷惑(めいわく)をかけます。ただしスピードが速くても(わたし)がいいかげんな仕事をして図面に間違(まちが)いがあったらもっと迷惑(めいわく)をかけます。また,(わたし)()いた図面をもとに仕事をする人が,仕事をしやすいように分かりやすく図面を()くことも,心がけないといけません。スピードと正確(せいかく)さと心配り,その3つの内どれが欠けてもいけません。そのために仕事の集中力はとても大切です。

ものづくりは男性(だんせい)だけの仕事じゃない

ものづくりは男性だけの仕事じゃない

ものづくりの仕事というと,“男性(だんせい)がする仕事”というイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。たしかに体力の面では女性(じょせい)よりも男性(だんせい)のほうが有利だと思います。一方,ものづくりの現場(げんば)には(わたし)の仕事のように,力があまり必要とされない仕事もたくさんあります。むしろ女性(じょせい)ならではの細やかさや,心配りといった感性(かんせい)が必要とされています。まだまだ男性(だんせい)のほうが多いのが現状(げんじょう)ですが,現場(げんば)で大活躍(かつやく)する女性(じょせい)技術者(ぎじゅつしゃ)もどんどん()えています。「男の世界」と思われがちなものづくりの現場(げんば)も,()()んでみると楽しいですよ。

ものづくりは楽しい!

ものづくりは楽しい!

自分が()いた図面がもとになって,大きな製品(せいひん)ができあがっていく工程(こうてい)は見ていてワクワクします。そして,完成した製品(せいひん)はお客様の工場に設置(せっち)され,社会の役に立っています。自分の仕事を「形」にできることがなんといってもこの仕事の魅力(みりょく)です。口には出しませんが「(わたし)が図面を()いたんだよ!」って友達や周りの人に自慢(じまん)したいくらいです。この喜びがあるから「もっと仕事に役立つ技術(ぎじゅつ)を勉強したい」という気持ちが生まれるのだと思います。

「お客様のために」を(わす)れない

「お客様のために」を忘れない

ものづくりとはいっても製品(せいひん)と向き合っているだけではいけません。図面を()くといってもコンピューターと向き合っているだけではいけません。(わたし)の仕事はデスクワークが多く,あまり外部の人と(せっ)する機会は多くありません。しかし,お客様がいてこそのものづくり,そして設計(せっけい)だということを(わす)れてはいけません。社員の一人ひとりが「お客様のために」をどれだけ意識(いしき)しながら働くことができるか。それが,会社というチームがより良い品質(ひんしつ)製品(せいひん)やサービスを生み出す(かぎ)になるのだと思います。

人と人との(めぐ)り合わせ

人と人との巡り合わせ

(わたし)が子どもの(ころ)には,この仕事をしたいとは,考えていませんでした。昔の友人に今の仕事を伝えるとみんなびっくりします。(わたし)普通科(ふつうか)の高校を卒業後,服に関わる仕事がしたいと考えて服飾(ふくしょく)の大学に進学しました。東京でアパレル関係の仕事を5年ほどしていましたが,出身地である愛媛(えひめ)西条(さいじょう)市に(もど)ることにしました。その時は,パソコンも得意ではありませんでした。CADや設計(せっけい)を学んだことや(さわ)ったことも全くありませんでした。その後は,もちろん自分の意思でもありますが,それ以上に人と人との(めぐ)り合わせや,周りの人たちに(ささ)えられて今の仕事にたどり着いたのだと思います。

スポーツ少女の子ども時代

スポーツ少女の子ども時代

子どもの(ころ)はとにかくスポーツに熱中していました。小学生のときにはミニバスケットボール,水泳,陸上などをしていました。中学生のときには部活動で剣道(けんどう)をしていました。その(ころ)は,今よりも「剣道(けんどう)は男子がするもの」というイメージが強く,女子剣道(けんどう)はあまり人気がなかったように思います。(わたし)剣道(けんどう)部に入ったときには同級生が4人でした。一つ上の先輩(せんぱい)がいませんでしたので,1年生の途中(とちゅう)から女子剣道(けんどう)部の部長をすることになりました。あまり自分からリーダーに名乗り出るタイプではありませんでしたが,部長を2年間(つと)められたことはとてもいい経験(けいけん)になりました。2年生になったときに,新入生に対して行った部活動紹介(しょうかい)剣道(けんどう)実演(じつえん)し,新入生に15人くらい入部してもらえて喜んだことも良い思い出です。

強く生きてほしい

強く生きてほしい

生きていれば,つらいこと,悲しいこと,理不尽(りふじん)なことなどがたくさんあると思います。みなさんにはそのようなことでくじけない強い人間になってほしいと思います。ここぞというときに,我慢(がまん)することはとても大切です。一方,我慢(がまん)しないほうが良いと思うことは,無理に我慢(がまん)しないでください。(わたし)はこれも一つの強さだと思います。みなさんの「自分らしさ」を大切にしてほしいと思います。自分に正直に生きることは,とても大切なことです。そして,そのようなありのままの自分を好きになってくれた友達は,みなさんの一生の友達になってくれると思います。あなたの人生の宝物(たからもの)です。ぜひ大切にしてください。

ファンすべてを見る

(東京都 小6)
(宮崎県 中1)
(福岡県 中1)
(滋賀県 小6)
(千葉県 中1)
(東京都 小5)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

桜庭 一樹
読書を初めてハマったシリーズ本!
加藤 実秋
見た目にとらわれず仲間は大事!

もっと知りたいこの仕事人

株式会社 三好鉄工所 西条事業所
三好鉄工所 採用情報
取材・原稿作成:西条市産業経済部産業振興課/編集:東京書籍株式会社