全国7000校110万人が利用するキャリア教育・職業調べサイト
    • 三重県に関連のある仕事人
    • 出身地 岐阜県

    安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    • 出身高校

      岐阜東高等学校

    • 出身大学・専門学校

      岐阜大学 応用生物学部 生産科学環境科

    • 【このページに書いてある内容は取材日(2015年05月15日)時点のものです】

    私のおすすめ本

    • 今夜も思い出し笑い

      林真理子

      庶民にも分かるような気持ちとか、くすくす笑ってしまう感じのエピソードが書かれていて、元気が出ます。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    家庭で使った水をきれいにするためのお手伝い

    家庭で使った水をきれいにするためのお手伝い

    わたしの仕事は,浄化槽じょうかそうのメンテナンス(保守ほしゅ点検てんけん)と浄化槽じょうかそうの関連商品の販売はんばい,新しくメンテナンスをされるお客様から契約けいやくいただくための営業えいぎょうおこなっています。家庭で使った水をきれいにするためのお手伝いというのが,みなさんには分かりやすいかなと思います。浄化槽じょうかそうという装置そうちは,トイレ,キッチン,洗濯せんたく,お風呂ふろなどで使った生活排水はいすい全般ぜんぱんを集めて,きれいにする設備せつびです。家の敷地しきちの地下にまっていて,浄化槽じょうかそうの中の微生物びせいぶつが水のよごれを食べることで,きれいになった水を側溝そっこうや川へ放流します。点検てんけんでは,しっかりときれいな水になっているか測定そくていし,装置そうちこわれていないか調べ,消毒薬を入れて,掃除そうじをします。大きな処理しょり施設しせつではなく,個人こじんたくを回っているのは,わたしふくめて10人ぐらいです。私以外わたしいがいに3人の女性じょせいメンバーと一緒いっしょ頑張がんばっています。それぞれエリアが決まっていて,わたしは四日市市の羽津はづエリアを回っています。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    メンテナンスは一人で行う

    メンテナンスは一人で行う

    まず出社してやることは,訪問ほうもんするお客様の確認かくにん準備じゅんび。それから一人でメンテンナンスへ向かいます。一日で回れる件数けんすうは12けんほどで1戸の住宅じゅうたくに対してメンテナンスの作業時間は30分ほど。きたない水をあつかうのは大変です。屋外での作業が多く,寒い時や暑い時はきびしいですし,女子なので日焼けも気になります。雨の日も作業がありますので,大変な時もありますがお客様の笑顔や言葉にはげまされ,日々ひび頑張がんばっています。現場げんば以外にも事務じむ処理しょり浄化槽じょうかそうで悪い所があったお客様へ電話したり,見積書を作ったりしています。浄化槽じょうかそう営業えいぎょうもしているので,お客様に合わせて土日に出勤しゅっきんすることもあります。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    お客様に,目に見えない大切なものを伝える

    お客様に,目に見えない大切なものを伝える

    お客様に浄化槽じょうかそうの大事さを伝えることも大切な仕事です。わたしもこの仕事をするまで,使った水がどこへ行くのか,そして浄化槽じょうかそうの仕組みも知りませんでした。日用品など,目に見えるものは分かりやすいですが,浄化槽じょうかそう存在そんざい普段ふだん意識いしきしませんから,「何でメンテナンスが必要なのか」をお客様へ伝えることが,むずかしいなと思います。想像そうぞうしにくいですよね。だから「環境かんきょう新聞」を作り,浄化槽じょうかそうの大切さや環境かんきょうについて少しでも知ってもらいたいと思い,お客様におとどけしています。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    「こんなに川がきれいなんかな」

    「こんなに川がきれいなんかな」

    お客様に浄化槽じょうかそう販売はんばいしたり,工事をお願いされ,受注目標を達成するとうれしいですね。それから,四日市って「川や空気がきたない」というイメージを持つ人もいるんですよ。わたし岐阜ぎふ出身で,就職しゅうしょくで「四日市へ行く」と友達に言ったら,心配されました。でも,愛知から来たお客様が,四日市の川が想像そうぞう以上にきれいなことにビックリしたみたいで「東産業が50年以上もやっとるおかげで,こんなに川がきれいなんかな」と言ってくれて,「この仕事をしていて本当に良かった」と感じましたね。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    お客様の気持ちになってサービス

    お客様の気持ちになってサービス

    見た目は,ただの現場げんば作業員なんですけど,お客様の家へ提案ていあんに行き,しっかりとお客様の気持ちになって仕事をすることを大切にしています。メンテナンスにうかがった時にお客様のおこまりごとが無いか聞くこともあります。浄化槽じょうかそう営業えいぎょうでは,「東産業がいいな」って,お客様に選んでもらえるように試行錯誤さくごしていますよ。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    環境かんきょうに関わる仕事がしたい

    <ruby><rb>環境</rb><rp>(</rp><rt>かんきょう</rt><rp>)</rp></ruby>に関わる仕事がしたい

    子どものころから,親にキャンプへ連れて行ってもらったり,自然の中で遊んだりすることが多かったので,自然が大好きなんです。そこで,中学生のころ環境かんきょうに関わる仕事がしたいと思い,岐阜ぎふ大学へ入ることを目標に高校では勉強しましたね。大学では環境かんきょう専攻せんこうして,東産業へ入社しました。1年間の研修けんしゅうをして,今の部署ぶしょに入り,現在げんざい入社4年目です。最初のころはソーラーパネルや塗装とそう営業えいぎょうもしていたんですよ。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    男の子を相手に柔道じゅうどう頑張がんば

    男の子を相手に<ruby><rb>柔道</rb><rp>(</rp><rt>じゅうどう</rt><rp>)</rp></ruby>を<ruby><rb>頑張</rb><rp>(</rp><rt>がんば</rt><rp>)</rp></ruby>る

    小学生のころは放課後に,友達と公園で自転車レースをして遊んだ思い出があります。が小さくて,からかわれる事もありましたね。3人兄弟の長女で弟が2人いて,友達が来たら一緒いっしょに遊んで,けんかもよくしました。中学生になると柔道じゅうどう部に入り,放課後に友達と遊んだ後は,柔道場じゅうどうじょうで夜7から9時半じはんくらいまで,男の子と柔道じゅうどうの練習を頑張がんばっていました。女の子が少なかったんですよ。柔道をしたことで小さな体でも体力がつきましたね。

  • 安藤 美妃

    浄化槽メンテナンス

    安藤あんどう 美妃みき

    • 仕事内容

      トイレ・お風呂・台所など、おうちで使われたお水をきれいにするためのお手伝いをしています。

    • 自己紹介

      明るい性格ですが、周りからは「少し変わっている」「天然」と言われます。
      言うことや考えることや行動からですかね…AB型なので偏見をもたれてしまう?せいかもしれないです。

    ゆめはでっかくいろんなことにチャレンジ

    <ruby><rb>夢</rb><rp>(</rp><rt>ゆめ</rt><rp>)</rp></ruby>はでっかくいろんなことにチャレンジ

    ゆめはでっかくいろんなことにチャレンジしてください。わたしは,「環境かんきょうに関わる仕事がしたい」と思っている中で,仕事を通してお客様といろいろな話をしてコミュニケーションをとるのが面白いなって思いました。
    みなさんも,今自分がやりたいことや好きではないことにも挑戦ちょうせんしてほしいですね。いつか,自分が本当にやりたいことに出会うと思います。

文字サイズ