-
- 東京都に関連のある仕事人
-
1971年 生まれ
出身地 佐賀県
南里 崇史 -
子供の頃の夢
カメラマン,冒険家
-
クラブ活動(中学校)
水泳部
-
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。 -
出身高校
-
出身大学・専門学校
- 【このページに書いてある内容は取材日(2016年05月25日)時点のものです】
-
セシル・スコット・フォレスター
大航海時代のイギリスのお話です。主人公は内気で,コンプレックスを抱えながらもとても賢い人で,たくさんの乗組員たちから信頼され,次々に戦いに勝っていきます。そうした船長の姿はとても格好良く,私が海に憧れるきっかけともなりました。「船長なのに船酔いに悩まされている」という姿も私と重なり,今でも共感を持って読み返すことができます。
-
ニックネーム未設定
(東京都 小6) -
ニックネーム未設定
(兵庫県 小6) -
ニックネーム未設定
(佐賀県 小6) -
GODZILLA
(鹿児島県 小6) -
れいらきそら
(愛知県 小6) -
ニックネーム未設定
(香川県 小6)
- ※ファン登録時の学年を表示しています
-
どんな職場?
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
乗組員 をまとめるリーダー私 はこれまで,国際航海 をする貨物船 の船長 として,世界各地 で天然 ガスや鉄鉱石 などの貨物 をお客様 から預 かり,日本へ届 けてきました。ざっくり言 うと船長 には,三つの仕事 があります。船 を安全 に目的地 まで走 らせること。貨物 を無事 にお客 さんへ受 け渡 すこと。そして20名から30名程度 の乗組員 たちが,船内 の役割 に従 って仕事 ができているか監督 すること。いずれの仕事 も乗組員 たちが分担 していますが,全 ての責任 は船長 が負 います。例 えば,ある乗組員 がミスをしてしまい,船 が予定通 り到着 できなくなってしまうと,それは乗組員 のミスではなく船長 の責任 となります。「知 りませんでした」「見ていませんでした」などとは言 い訳 できません。乗組員 が船外 の人と仕事 の相談 をする際 にはできるだけ立ち会 うことにしています。また,貨物 の種類 によって積 み下ろしの作業内容 が異 なりますので,その勉強 もたくさんしなくてはなりません。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
報告業務 からお金の管理 まで船 では毎朝 6時半 に起 きて船内 の見回 りをして,7時 から乗組員 との打 ち合 わせに参加 します。乗組員 の中には外国人 もいるので,打 ち合 わせは英語 で行 います。まず,航海士 (船 を動 かす人),機関士 (エンジンを管理 する人)からいろいろな報告 を受 けたあと,その日1日の仕事 の流 れを確認 します。注意点 があればそこで指示 します。また,どのような航路 (船 が走 る道 )で進 むのかも,船長 が決 めます。そうした内容 をまとめて,日本の本社 に報告 をします。船 の状態 や航海 に関 することなど,さまざまな報告事項 がありますので,毎日 とても大変 です。午後 も書類 の作成 に追 われます。また,外国人乗組員 に支払 う給料 や,食料 を購入 するときの現金 の管理 もします。危険 な箇所 を通過 するときや港 に入るときは,船長 はブリッジ(船橋 )に立ち,安全 に航海 できるよう指示 を出します。
6ヶ月くらい乗船 すると,次 の3ヶ月はまるごと休暇 をもらうことができます。その間 ,旅行 に行 ったり,資格 を取 ったり,家族 と過 ごしたり,さまざまなことにじっくり取 り組 むことができます。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
「
私 はこんなリーダー」と示 すことが必要 乗組員 たちが気持 よく働 けるよう,「私 はこういう態度 で皆 さんに接 します」「報告 はこういう風 にしてください」など,自分 はどんな船長 で,乗組員 たちにはどんなルールを守 ってもらいたいか伝 え,それを変 えないことが大切 です。優しい人,厳 しい人など,さまざまな船長 がいても良 いのですが,乗組員 たちに安心感 を与 えることがとても大切 です。日によって態度 を変 えると,乗組員 たちはそれだけで不安 やストレスを感 じてしまいます。また,乗組員 が大切 だと考 えていること,例 えば宗教 や家族 などを尊重 することもとても大切 です。ただし,わがままを許してはいけません。私 は優しくしたり,厳 しくしたり,めりはりをつけながら,「この船長 との航海 なら安心 して仕事 に打 ち込 める」と思 ってもらい,事故 なく安全 に航海 できるよう常 に心 がけています。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
事故 の無 い航海 のために船長 にとって最 も重要 なことは,安全 に船 を走 らせることです。最新式 の船 には,安全 に航行 できるよう,他 の船 の位置 や速度 などが分 かる機械 があります。その情報 も頼 りにするのですが,正確 でないこともありますから,結局 は自分 の目で見て確認 することがとても大切 です。
万一 の事態 が起 きた時 でも,船長 は先頭 に立って,どのようにその事態 に対応 すべきか,指示 を出します。経験 の浅 い航海士 にとって判断 が難 しいようなときでも,船長 は冷静 に「右に避 けましょう」「ここでエンジンを停止 させましょう」などと指示 を出します。このほかにも航海中 はいろいろなトラブルが起 こるものですが,乗組員 みんなで知恵 を出して乗 り越 え,目的地 まで安全 に航海 し,目的 を達成 したとき,船長 をしていて本当 によかったと思 いますね。そして何 より,巨大 な船 を自分 の指示 で動 かせるということが,船長 という仕事 の最大 の魅力 です。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
陸 の上の船長 ?私 は今 の会社 に入ってから最初 の6年間 は,船 に乗 る仕事 が中心 でした。コンテナ船 に乗 った時 はイギリスやオランダ,ドイツ,マルタ島 などに立ち寄 ったほか,シンガポールや香港 にも行 きました。入社前 は,立ち寄 った港 で長 く滞在 できると思 っていましたが,実際 に滞在 できる時間 は短 いです。というのも,コンテナ船 の貨物 の積 み下ろしは,クレーン(ガントリークレーン)を使 って短時間 で済 ませ,すぐに次 の目的地 に向 けて出発 できるようになっているからです。一方 で,在来貨物船 の場合 は,人の手で一つ一つ貨物 の積 み下ろしをしてもらう港 もあります。ブルガリアのある港 で貨物 の積 み下ろしを頼 んだところ,その仕事 をする人が船 の端 の方 ばかりに貨物 を積 んでいってしまいました。「バランスよく積 んで欲しい」とお願 いしましたが,「なぜ我々 の仕事 に文句 を言 うんだ」と議論 になった結果 ,一緒 に積 み下ろしの手順 を考 えるなど面白 い経験 も積 みました。
また,大型 の船 には,中に忍 びこんでひそかに外国 へ行 こうとする密航者 が紛 れ込 んでしまうこともあります。密航者 を乗 せてしまった船 は,次 の目的地 の港 に入ることができなくなることがあります。ですから,密航者 が乗 っていないか確認 する「密航者 サーチ」も,とても大切 な仕事 となります。
船長 になれるのはだいたい34か35歳 くらいです。そのころになると船 と本社 をだいたい3,4年ごとに交替 して勤務 します。本社 での勤務 は陸上社員 の仕事 をサポートすることです。貨物 を運 ぶ全体像 が一通 りわかっていますから,トラブルが起 こらないように配慮 したり,万一 トラブルが起 きた時 の対応 もスムーズにできますので,会社 として,よりきめの細 かい丁寧 なサービスをお客 さんに提供 できるのです。私 も現在 は東京 の本社 で勤務 していますが,間 もなく船 に乗 る仕事 に戻 る予定 になっています。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
世界 を見てみたかった佐賀県 で生まれ育 ち,子どものころは海外 に行 ったこともありませんでした。テレビで海外 の様子 を見て,憧 れるようになりました。またあるとき,近 くの港 で大きな客船 を見て「格好良 い」と感動 しました。また,進路 を選 ぶ際 には,「何 かのプロと言 えるような技術 を身 につけたい」という思 いが重 なり,「船長 になりたい」と迷 いなく決 めました。
仕事 を始 めると,旅行 では行 けないような街 にも行 けることがとても新鮮 でした。モロッコの小さな港 に立ち寄 った際 ,港 の近 くを歩 いていると,「珍 しい人が来 た」という感 じで地元 の人たちが接 してくれました。そこで日本のアニメグッズや工業製品 が置 かれているのを見て、日本は凄 いなと実感 したこともありましたね。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
リーダーに
憧 れ,研究 した小学生のころは,いろいろなことを
空想 するのが好 きでした。校舎 から山を眺 めて「あの山の頂上 には何 があるのだろう」「この林の奥 には何 があるのだろう」などと考 えを巡 らせていました。冒険小説 を読 むことが好 きで,よく読 んでいました。
もともと、内気 な性格 で,得意 なことがあるわけでもなく,人を笑 わせたりすることもできませんでしたので,みんなとは群 れず,一人でいることが多 かったですね。その一方 で「本当 はリーダーやキャプテンになりたい」とも思 っていたので,たくさん本を読 み,本に登場 するさまざまなリーダーについて分析 をするようになりました。どうしたら人がついてきてくれるのか,どう話 せばチームがまとまるのかなどと、本を読 みながら考 えました。黙 っていても人がついてくるような「天才的 」リーダーもいますが,私 はそういうタイプではありませんでした。もし自分 がリーダーになるなら,言葉 や行動 でリーダーシップを発揮 しなくてはならないとも思 うようになりました。 -
-
南里 崇史 -
仕事内容
タンカーやコンテナ船などで乗組員を指揮し,貨物を安全で時間通りに運ぶ
-
自己紹介
今 は陸上勤務 4年目で海 から離 れて寂 しいですが,家族 と一緒 に暮 らせるのはうれしいです。
見て,
体験 することを大切 にしてほしい私 がみなさんにお伝 えしたいことは,自分 の目で確 かめる,自分 で体験 することを大切 にして欲しいということです。現代 の生活 では,テレビやインターネットやテレビでたくさんの情報 を得 られ,知 るだけなら十分 できるのかもしれません。しかし,身近 なところからでも構 いません。たとえば隣町 に足を運 び,行 ったことがない公園 や入ったことのないお店 に入ってみる。そして,自分 の目で見てそれらの大きさや美 しさを直接肌 で感 じましょう。
私 は大学の乗船実習 (実際 の船 に乗 りながら受 ける授業 )で,ひどく船酔 いをしてしまいました。「船長 になりたいと思 っていたのに,これでは船長 になれないのではないか」と不安 になりましたが,そこで昔読 んだ本のことを思 い出しました。主人公 は船長 ですが,ひどく船酔 いしやすく,大変 な苦労 をします。しかし,経験 を積 み,乗組員 から絶大 な信頼 を受 けて,航海 を何度 も成功 させ,最後 には偉大 な船長 になるというストーリーでした。私 は、自分自身 の境遇 に重 ねあわせ,自信 を取 り戻 しました。このように,本で読 んだことが,不安 や心配 を乗 り越 えるための助 けになることもあります。知識 を得 ることと,実際 に体験 することにバランスよく取 り組 んでいける大人になってください。 -