仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

千葉県に関連のある仕事人
房日新聞社ぼうにちしんぶんしゃ
子供の頃の夢:
クラブ活動(中学校):
仕事内容
自己紹介

※このページに書いてある内容は取材日(2018年10月24日)時点のものです

せきにん」「協力」

「責任」「協力」

ぼうにちしんぶんを読んだことはありますか。
わたしたちは,ぼうにちしんぶんに仕事体験に行ってきました。テーマは,「せきにん」「協力」です。理由は,みんながせきにんかんをもち,協力をしていたからです。
次に仕事ないようです。えいぎょうでは,電話の取材らいが来たり,広告を新聞にのせてほしいという電話が来たりします。
せいさくしつでは,へんしゅうしつへんしゅうするために,見本を作ります。
印刷室では,大きな機械で新聞をたくさん刷っていました。わたしは,こんなにたくさんの新聞を刷るとは思いませんでした。

体験したこと

ぼくたちが体験したことは,3つです。1つ目は,印刷室での見学です。印刷室にある大きな機械で新聞を刷るところが見られました。
2つ目は,広告作りです。せいさくしつでパソコンをうち,広告を作らせてもらいました。キーボードをうつのがむずかしかったです。
3つ目は,えいぎょうの見学です。えいぎょうでは,たくさんの電話が一気にかかってきました。こんなに電話が一気にかかってくるのを初めて見ました。

しつもんしたこと・教えてもらったこと

仕事をしていて何が身についたかというと,いろいろな人との関わりだそうです。
ふうしていることは,中学生が読める漢字を使っていることだそうです。特長は,半分読むだけでほとんどのないようがわかるようにすることだそうです。
最後に,一番大切にしていることは,に書いたことを信じるということだそうです。
新聞を作るには,たくさんのふうがあることがわかりました。

働くということは

働くということは,相手しきが大事だということです。働くということは,相手が大事で,自分のことだけでなく,助け合うことをみんなが大切にして,協力,せきにん,教え合いが大事だということがわかりました。

(※以下はじんごとのまとめ)

○ぼくは,仕事体験に行って学んだことは,せきにんをもつことです。理由は,人にたのまれたことにはせきにんをもってやらないと,こうかいするからです。これからは,仕事体験のことも生かして生活します。

わたしは,仕事体験に行って一番学んだことはせきにんです。理由は,最後まできちんとやることをせきにんだと感じたからです。これからの自分は,たのまれたことをせきにんをもってやります。

ファンすべてを見る

(神奈川県 小4)
(福井県 小6)
(福島県 中2)
※ファン登録時の学年を表示しています

もっと知りたいこの仕事人

特集ページ
わたしたちの館山市
取材・原稿作成:館山市立北条小学校5年生