仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

東京都に関連のある仕事人
1960年 生まれ 出身地 東京都
山口やまぐち 浩光ひろみつ
子供の頃の夢:
クラブ活動(中学校): 軟式テニス部
仕事内容
スーパーを運営する
自己紹介

※このページに書いてある内容は取材日(2006年06月29日)時点のものです

みんなが行きたいスーパーマーケットとは?

みんなが行きたいスーパーマーケットとは?

お店の人がニコニコと楽しそうなスーパーマーケットと,なんだかやる気がなくてつまらなそうなスーパーマーケット。みなさんは,どちらのお店へ行きたいと思いますか? 毎日,口にするような食べ物を主に売っているのがスーパーですから,みなさんの中には,週に何度も行くという人もいるでしょう。であれば,やはり店員がニコニコと笑顔で,明るい雰囲気ふんいき のお店に行きたくなるのではないでしょうか?

店の人が楽しく働けるようにするのが,店長の仕事

店の人が楽しく働けるようにするのが,店長の仕事

スーパーの店長であるわたし の仕事は,店で働いている人々ひとびと が楽しく仕事ができるようにすることだと思っています。店の人が楽しく働ければ,たくさんのお客さんがたくさん買い物をしてくれるようになるのです。とはいっても,それは簡単かんたん なことではありません。なぜかといえば,スーパーには多くの人が働いているからです。わたし が店長をしているサミットというスーパーの三鷹みたか 市役所前店には,217人の人が働いています。全員が毎日,お店に出ているのではありませんが,それでも1日に100人もの人が働いているのです。中にはお客さんに苦情くじょう を言われて,しょんぼりとしている人もいるだろうし,「売れる!」と思った商品がなかなか売れなくて,つらい思いをしている人もいる。もしかしたら,仕事そのものにやる気を感じられない人もいるかもしれないのです。

大切にしているのは,店員のみんなとたくさん話をすること

大切にしているのは,店員のみんなとたくさん話をすること

そんな217人の店員に「さあ,今日もがんばろう!」と笑顔で働いてもらうためにはどうしたらいいのでしょうか?わたし の答えは,店員のみんなといっぱい話をするということ。何かつらいことやイヤなことがあったなら,話をとことん聞いてあげる。そして,売り場でがんばっている店員には「よくやったね!」「順調に売れているね!」と声をかけ,気分を盛り上もりあ げていきます。そして,目標どおりに売れたときには,一緒いっしょ になって喜ぶのです。

お金の管理や,商品の管理も大切な仕事

お金の管理や,商品の管理も大切な仕事

ほかにも店長としての仕事はたくさんあります。ひとつは,どれだけ売れたのかお金をチェックすることや,そのお金を無くさないように保管ほかん すること。それから,お店全体を見渡みわた して,悪くなっている商品はないか,売り場はきれいかと気を配ること。店長だからといって,どんとすわ っていればいいというものではないんですよ。ある店の店長が万歩計をつけてみたところ,一日で4万歩にもなったとか。店内をすみからすみまで歩き回り,店員やお客さん,1万種類以上ある商品すべてに気を配り,店員もお客さんも気持ちのいいスーパーにするのです。

人を相手にした仕事の面白さに目覚めたのは,大学生のとき

人を相手にした仕事の面白さに目覚めたのは,大学生のとき

子どものころは,友だちと外で遊ぶのが好きで,野球選手になりたいと思っていました。どちらかといえば,目立たないタイプだったように思います。そんなわたし が,スーパーで働くことを選んだのは,大学生のころにコンビニエンスストアでアルバイトをしたことがきっかけでした。アルバイトを続けていくうちに,顔なじみのお客さんもでき,人を相手に商売をすることの面白さを知ったのです。だから今でも,なじみのお客さんに「いつも大変ね」などと声をかけてもらえるのが,とてもうれしいですね。

失敗から「次にどうすればいいか」を学ぶ

失敗から「次にどうすればいいか」を学ぶ

スーパーで働くようになって,店長になるまでには,たくさんの失敗も経験けいけん してきました。でも,失敗することは悪いことではないのです。なぜなら,そこから次にどうすればよいのかを学ぶことができるから。例えば,駅弁えきべん フェアでいろいろな種類の駅弁えきべん を600 売ったとします。でも,そのうちの何わり かを値引ねび きをして売ったのだとしたら……それは,成功とはいえません。でも,その失敗の内容ないよう をよく見ていくと,あることが分かってくるのです。例えば,何種類もある駅弁えきべん のうち,ある種類のものは早い段階だんかい で売り切れているかもしれない。そうであれば,次回の駅弁えきべん フェアでは,人気のあった駅弁えきべん を多く売るようにして,値引ねび きをしなくちゃならなかったものは,数を少なくする。そうすることで,次は,値引ねび きをせずに,すべてを売り切ることができるようになるのです。

失敗しても,ゲームのようにリセットしないで

失敗しても,ゲームのようにリセットしないで

そんな経験けいけん をいろいろと積んできたからこそ,今,おそうざい担当たんとう や魚担当たんとう として売り場に立っている人たちに,店長として「どうすればもっと売れるか」というアドバイスができるようになりました。だから,みなさんも失敗をおそれないでほしい。ゲームは失敗したらリセットができます。でも,リセットするということは,そこで考えるのをやめてしまうことでもあるのです。現実げんじつ の世界で何かにつまづいたときは,すぐにリセットをしようとせずに,もう少し「なぜそうなったのか」「この失敗はどう次に生かせるか」を考えてみてほしいですね。それはきっと,いい経験けいけん になると思いますよ。

ファンすべてを見る

(東京都 小4)
(兵庫県 中1)
(鹿児島県 小5)
(福岡県 小5)
(三重県 中2)
(宮城県 中1)
※ファン登録時の学年を表示しています

もっと知りたいこの仕事人

どんな会社?
取材・原稿作成:(c)学校ネット株式会社