仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

その他に関連のある仕事人
1954年 生まれ 出身地 東京都
かいがいちゅうざいいん海外駐在員
内田うちだ 真人まさと
子供の頃の夢: パイロット
クラブ活動(中学校): バレーボール部
仕事内容
日本の組織から派遣され海外で働く
自己紹介
あまり動じず、マイペース派。スポーツが好きで、学生時代はテニス、現在はゴルフが趣味(しゅみ)です。

※このページに書いてある内容は取材日(2007年04月20日)時点のものです

海外駐在員(ちゅうざいいん)とは

海外駐在員(ちゅうざいいん)とは

みなさんは海外駐在員ちゅうざいいんという言葉を聞いたことありますか?海外駐在員ちゅうざいいんとは,国内で採用さいようされて,その会社に所属しょぞくしながら,海外の関係会社や子会社に派遣はけんされ,その国に住みながら現地げんちで仕事をする人のことです。わたし富士通ふじつう株式会社かぶしきがいしゃという会社に入社して研修けんしゅうを受けた後,海外部門に配属はいぞくされ日本でしばら勤務きんむした後,アメリカにある富士通ふじつうの子会社で働くことになりました。アメリカのニューヨークで5年,ダラスで7年,仕事をしました。今は,富士通ふじつうが社会貢献こうけん活動を目的として設立せつりつしたJAIMS(Japan-America Institute of Management Science:日米経営けいえい科学研究所)というハワイにある非営利ひえいりのビジネススクールの副所長として仕事をしています。

JAIMSとは

JAIMSとは

JAIMSとは世界に通用するグローバルな社会人を育てるためのビジネススクールで,どうすればスムースに外国の人達と仕事をやってゆけるか,外国で働くためにはどのような能力のうりょくが必要かという基礎きそ的なことを社会人に教えている学校です。設立せつりつ以来35年間に54カ国から集まった22,000人に授業じゅぎょうやセミナーを提供ていきょうしてきました。日本人駐在員ちゅうざいいん1名と現地げんち人スタッフ,それから,日本の本部部門からの支援しえんによってJAIMSは運営うんえいされています。わたしは管理部門の副所長として,お金に関する計画を立てたり,実績じっせきを管理する仕事を指示しじしたり,現地げんちスタッフの人事管理,学校のコンピュターや通信設備せつびの管理,建物や必要な備品びひんを管理したり購入こうにゅうする指示しじをしたり,日本の本部部門と連絡れんらくをする仕事などをしています。

日々(ひび)の仕事

日々(ひび)の仕事

わたしの一日はメールチェックから始まります。日本の本部部門からの連絡れんらくが電子メールで来ているからです。それから何回か行われるスタッフとの会議に参加します。わたしは管理部門の仕事が中心なので,学生とせっする機会はあまり多くありません。そこで,学生と頻繁ひんぱんせっしているスタッフからの情報じょうほうをベースに,様々さまざま判断はんだんをし,部下に指示しじしていきます。日によっては,JAIMSに関係のあるお客さんが日本から来られることもあるので,空港まで出迎でむかえに行ったり,会食をすることもあります。また,JAIMSの副所長としての仕事だけではなく,わたしはハワイにいる富士通ふじつうの社員でもあるので,富士通ふじつう株式会社かぶしきがいしゃの代表としてハワイでの式典や,ハワイで働く日本人の集まりに参加することもあります。また,月に1回はJAIMSの活動内容ないようを月次報告書ほうこくしょというものにまとめて本社の経営者けいえいしゃ報告ほうこくを行う仕事もありますし,年に数度は日本に出張しゅっちょうし,本部部門と打ち合わせを行います。

リスクを伴(ともな)う場面での判断

リスクを伴(ともな)う場面での判断

海外で仕事をしていると,自分で判断はんだんをしなければいけないことが多くなります。海外では日本にいる時とちがって,わかくても大きな権限けんげん責任せきにんあたえられているからです。それは仕事をする上で,大きな魅力みりょくでもあり,その重圧じゅうあつもまた大きなものです。後でやまないために,自分でしっかりと考えて,自分の信念にもとづいて判断はんだんをする。そして,一度決断けつだんしたら一生懸命いっしょうけんめい実行する。以前海外で仕事をしていた時,お客さんの求める時期までに製品せいひんを作るために,リスクをおかしてでも製造せいぞうを始めなければいけないことがあり,自分で充分じゅうぶん考えて,日本の工場へ指示しじを出しました。こちらからの情報じょうほう一つで工場と多くの従業員じゅうぎょういんが動き始め材料を購入こうにゅうし,製品せいひん製造せいぞうし始めました。結果としてお客さんに満足してもらえました。しかしリスクを取った結果が裏目うらめに出て会社に損害そんがいあたえるような結果になることもあります。しかし一生懸命いっしょうけんめい考えて決めた判断はんだんは,たとえその時失敗しても自分でせいいっぱい考えた結果として納得なっとくでき,次にチャレンジする時にミスをかえさない助けになります。

海外で暮らすことの苦労

海外で暮らすことの苦労

今,わたしは単身赴任ふにんをしており家族は日本にいます。ニューヨークやダラスに駐在ちゅうざいしていた時は家族も一緒いっしょ現地げんちに住んで生活をしていました。家族も一緒いっしょに海外でらすということは,家族にとって,良い面も悪い面もあります。海外で生活するわけですから,その国での生活を通して,日本以外の国の言葉や文化を学ぶ良い機会になります。でも,外国の生活にれることはそれだけでも大変なことですし,ぎゃくにアメリカでの生活にれすぎてしまうと,日本にもどったときに日本での生活にれることがむずかしくもなったりもします。また,アメリカから日本まで移動いどうするには飛行機で10時間近くかかかりますから,身内が危篤きとくになってもすぐにけつけることができなかったりします。

文化の違いを尊重する

文化の違いを尊重する

みなさんの保護者ほごしゃの方は,残業で夜おそくまで帰って来ないことってありませんか?日本では残業することがあたり前のようにもなっていますが,アメリカはちがいます。アメリカの人は,決められた時間はよく働いて,仕事の時間が終わったらさっと家に帰る。仕事の後や,休みの日をきちんと作って家族とごすことがかれらの文化ですね。そういった文化のちがいを理解りかいして受け入れることが大切で,アメリカで仕事をするのであれば,まずはかれらのやり方を理解りかいして合わせることが必要です。一方で,決算の時期など,どうしても仕事がいそがしい時もあるので,その時には,事情じじょうをきちんと説明し残業に協力してもらうようにしています。

海外への憧(あこが)れ

海外への憧(あこが)れ

わたしおさなころは日本もまずしくて,当時アメリカ軍として日本に来ていたアメリカの人たちの生活がとてもゆたかなものに見えていました。また,わたしの両親にはアメリカ人の友達がいて,わたしもよくその家庭にでかけていました。両親ともに英語を話すことができ,そういう雰囲気ふんいきの中で育ったので,海外に行ってみたいという想いが小さなころからあったのかもしれません。学生時代は技術ぎじゅつの勉強をしていたのですが,富士通ふじつうに入社して,海外で仕事をしたいという想いがあったので,会社の人事の人に,機会があれば海外で仕事をやってみたいと言ったんです。そして,たまたま海外部門の配属はいぞくになり,アメリカ担当たんとう営業えいぎょうとして仕事をすることになりました。

遊びも勉強もスポーツも

遊びも勉強もスポーツも

子どものころ,東京の府中というところに住んでいたのですが,当時は周りに空き地があったので,野球やドッジボールをして遊びました。私立しりつの学校に通っていて,勉強もけっこうがんばりました。中学校に入ってからは親のすすめもあってバレーボール部に入りました。このクラブ活動を通して,チームプレイを学びました。先生もきびしかったですけど,今では規律きりつ礼儀れいぎなども学べて良かったと思っています。

ガキ大将は卑怯(ひきょう)なことをしない

ガキ大将は卑怯(ひきょう)なことをしない

今の小中学生を見ていて一番心がいたいのは「いじめ」です。わたしが子どものころには,クラスに1人はガキ大将だいしょうがいて,腕力わんりょくが強くても卑怯ひきょうなことはしない。ある人を執拗しつようにいじめるということはまずありませんでした。わたしが高くて,どちらかというと弱い者を助けるほうでした。自分がやられたらどう思うかをよく考えてしいです。自分だけや,自分の周りの小さな世界だけで生きていると考えていませんか?もっと視野しやを広く持って,あらゆる人と一緒いっしょに生きていくという自覚を持てるといいですね。これは海外でいろいろな人種の人と仕事をしてゆくうえで大切な点です。

ファンすべてを見る

(東京都 中1)
(北海道 小6)
(宮城県 中1)
(新潟県 中1)
(鳥取県 小6)
(香川県 中2)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

O・ヘンリ、大久保 康雄
心温まる短編が多くあり、しかも 最後に思いもよらぬ展開で あっと思わせる作品。

もっと知りたいこの仕事人

どんな仕事?
どんな会社?
取材・原稿作成:(c)学校ネット株式会社(熊谷・安井)