仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

東京都に関連のある仕事人
1968年 生まれ 出身地 愛媛県
かめらまんカメラマン
フジピーふじぴー
子供の頃の夢: プロ野球選手
クラブ活動(中学校): 野球部
仕事内容
雑誌や新聞に載せる写真を撮影する
自己紹介
新しいもの好き。人を笑わすのが得意。(仕事に役立ってます。)情熱をもって何事にもチャレンジする。
出身:愛媛県東予市(現西条市)

※このページに書いてある内容は取材日(2007年12月21日)時点のものです

人を撮(と)ることが多い

人を撮(と)ることが多い

カメラマンの仕事は,「写真をること」。風景専門せんもんの人や広告専門せんもんの人など,カメラマンによって,専門せんもん分野はそれぞれだけれど,ぼくは主に人物をるカメラマンです。具体的に言うと,ぼくは,出版社しゅっぱんしゃの社員として「写真室」に所属しょぞくし,色々いろいろ雑誌ざっしせる写真をっています。一番多いのは,スポーツ選手の撮影さつえいかな。毎年春には小学生向け雑誌ざっしの仕事でアメリカに行って,イチロー選手や松井まつい秀喜ひでき選手のインタビューをっていますし,オリンピックのときは,代表カメラマンとして派遣はけんされて,ぼくった写真が色々いろいろ雑誌ざっしや新聞にりました。この間の北京のオリンピックアジア予選では星野ジャパンにもついて行きましたよ。この仕事は勤務きんむ時間も場所も関係がない仕事です。昼も夜も,土日も関係ないし,海外にもしょっちゅう行くから時差も関係ない。普通ふつうにおつとめをするサラリーマンとは全然ちが勤務きんむ体系たいけいだから,かなりハードな仕事だと思います。でも,ツライと思ったことは一度もない。この仕事が大好きでいつもワクワクしているからですかね。

雑誌の特徴(とくちょう)を考えながら写真を撮(と)る

雑誌の特徴(とくちょう)を考えながら写真を撮(と)る

ぼくのいる出版社しゅっぱんしゃ色々いろいろ雑誌ざっしを出しているのですが,ぼくは,どの雑誌ざっしの写真もります。小学生向けの雑誌ざっしの写真もるし,大人向けの週刊誌しゅうかんしの写真もります。雑誌ざっしによって,どんな写真を編集者へんしゅうしゃの人がしがっているか,どんな写真だったら読者の人が注目してくれるか…ということが全然ちがいます。だから,いつも「この雑誌ざっし編集者へんしゅうしゃの人たち,読者の人たちは,どんな写真を求めているのかな」ということを意識いしきして写真をっています。

シャッターを切るまでが楽しい

シャッターを切るまでが楽しい

写真の魅力みりょくって,タテとヨコで仕切られた「わく(ワク)」の中に,その瞬間しゅんかんふうめられるってことだと思う。ワクの中に,喜びや悲しみの感情かんじょうや,表情ひょうじょうや,景色や色々いろいろなものが永遠えいえんきざまれる。しかも,写真というワクに切り取られることで,その瞬間しゅんかんが,その場にいた時以上にくっきりとかびあがってきたりする。こういう魅力みりょくは,動画にはない魅力みりょくかなと思います。だから写真って,プレゼントにとても向いてると思うんです。ビデオだとなかなか見られないけど,写真ならいつでも手に取って見ることができるからね。とても良い表情ひょうじょうをしている一瞬いっしゅんをとらえた写真なんかを,その人にあげると,ほんと喜ばれるんですよ。写真は,シャッターを切るまでが楽しい。どんな風にろうか,どんな表情ひょうじょうを引き出そうか,そういうことをいつも考えている。なんだか,片思かたおもいの恋愛れんあいがずっと続いている感じ。どんな写真がれるか考えるだけでドキドキ・ワクワクする。で,シャッターを切った瞬間しゅんかんは,もう次の写真はどうしようか,なんて考えているなぁ。

荒川(あらかわ)静香(しずか)さんは,最高に美しかった!!

荒川(あらかわ)静香(しずか)さんは,最高に美しかった!!

写真は,タテとヨコのわくの中に”瞬間しゅんかん”が封じ込ふうじこめられるものだと言ったけれど,だからこそ,人をるときは,その人の最高の瞬間しゅんかんりたい。一番かがや瞬間しゅんかんを,永遠えいえんに残してあげたいんです。トリノオリンピックで金メダルをった荒川あらかわ静香しずかさんの演技えんぎ撮影さつえいしたけれど,あの時の荒川あらかわさん,最高に美しかった!!そんな彼女かのじょの最も美しくかがやいている”瞬間しゅんかん”をることができたのは本当にうれしかったです。ぼくったその写真は,スボーツ雑誌ざっしの表紙にもなりました。この仕事をしていると,一流の人や,しゅんの人,がんばっている人にたくさん会うことができるのだけれど,そういう人達ってみんなとてもかがやいているんです。かれらをることで,ぼくは色んなパワーをもらっていると思います。カメラマンの仕事をしていなかったらそういう人達には会えなかった。この仕事をしていて,良かったと思います。

相手に気を許してもらう

相手に気を許してもらう

写真をるときは相手に気をゆるしてもらうことが一番大事。撮影さつえいするときは,いきなりるのじゃなく,できるかぎり撮影さつえいの前に色々いろいろな会話をするんです。撮影さつえいと関係ない,その人の好きなことの話とか,普通ふつうの話をね。そうすると,緊張きんちょうしていた顔がだんだんゆるんできて,自然な表情ひょうじょうれるようになる。女の人を撮影さつえいするときは特にそうかな。女の人はいつだってキレイにってほしいと思っている。だから,その人のキレイに見える角度や仕草を,会話をする中で見付けておくんです。

失敗は,ゆるされない!

失敗は,ゆるされない!

プロとアマチュアのカメラマンのちがいは何か。それは,「プロは失敗ができない」ということ。普通ふつうに写真をっているなら,またればいいけれど,プロで,仕事として写真をっている場合は,良い一瞬いっしゅんのがしたら,それでおしまいです。相手が売れっ子の女優じょゆうさんとかだったら,向こうだって時間がない。「失敗したからもっと時間を下さい」ではダメなんです。カメラの機材が故障こしょうした,なんてのも理由にならない。それも見越みこして,ちゃんと準備じゅんびをしておかないといけない。あたえられた時間の中で,いかに良い写真をるかが勝負なんです。

お兄ちゃんの写真が下手だったから…!?

お兄ちゃんの写真が下手だったから…!?

カメラマンになろうと思い立ったきっかけは,兄です。高校生のころ,兄が写真をっていてね。それがまあ,下手で…(笑い)。「おれったほうが上手いんじゃないか」と思って始めた。そしたら面白くて,ここまで来てしまいました。好きな写真家の写真の構図こうずなんかを真似まねしたりして,とにかくたくさんりましたね。元々もともと,絵をいたり,字を書いたりすることは好きだったんですよ。思えば,絵や字も,「ワク」の中に何かを配置する作業。共通点があるような気がしますね。

甲子園(こうしえん)にも出た,「エースで4番」!

甲子園(こうしえん)にも出た,「エースで4番」!

ぼくは野球少年だったんです。というより,周りの人達からも,プロ野球選手になるんじゃないかと期待されていたほどだったんですよ。松山商業のエースで4番。もちろん,甲子園こうしえんにも出てました(注:仕事人フジピーさんのことが書かれた話が『四番,ピッチャー,背番号せばんごう1エースで4番』という本におさめられている)。だから,「カメラマンになる」と言ったときは,周りから「もったいない」って散々さんざん言われましたね。でも,ぼく自身は,もったいないとは思わなかった。ぼくは,甲子園こうしえんに出てやるべきことはやった,完全燃焼ねんしょうした,という思いのほうが強かったんです。それよりも,「次はカメラマンとしてがんばってみよう」という期待に満ちてました。

こんな人になりたい!と思えばなれる

こんな人になりたい!と思えばなれる

ぼくは野球選手からカメラマンに目標を変更へんこうしたわけだけど,野球選手もカメラマンも,「こういう人になりたい」と思ってがんばったらなれた。人生の途中とちゅうで,やりたいことや目標が変わっても,やろうと思えばなれると思うんです。カメラマンになったから,それまでの野球がムダになったということはないです。野球では,野球の技術ぎじゅつ以外に,相手を思いやる気持ちなど,「心」の部分をたくさん学ばせてもらったと思っています。それは,ぼくの人間としての生き方の大事な部分だと思ってるんです。写真には,というより,どんな仕事もだと思うけど,「つきつめる」「究める」ということがない。「今日すごくいい写真がれたから,カメラマンとして達成したぞ!」ということにはならないんです。「明日はまた,もっと良いのをるぞ」という気持ちになる。そういう意味ではぼくも同じかな。まだまだ,発展はってん途上とじょうです。

ファンすべてを見る

(福岡県 中1)
(愛知県 小3)
(兵庫県 小6)
(埼玉県 中1)
(千葉県 小6)
(北海道 中1)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

司馬遼太郎
男坂本竜馬の魅力を思う存分感じてほしい。
取材・原稿作成:(c)学校ネット株式会社(石沢秋沙)