仕事人

社会にはいろいろな仕事があるよ。気になる仕事や仕事人をたくさん見つけよう!

愛媛県に関連のある仕事人
1962年 生まれ 出身地 神奈川県
からてどうじょうしぶちょう空手道場支部長
支部長しぶちょう
子供の頃の夢: スポーツ選手
クラブ活動(中学校): サッカー部
仕事内容
空手を教える
自己紹介
好き・きらいがはっきりしていて、深くのめりこむタイプ。休日はジムでトレーニング。

※このページに書いてある内容は取材日(2009年10月09日)時点のものです

心とわざと体をきたえる

心と技と体を鍛える

武道ぶどうには,柔道じゅうどう剣道けんどう・弓道・合気道・空手道・相撲すもう薙刀なぎなた・少林寺拳法けんぽう・日本拳法けんぽうなどたくさんの種類があります。その中で空手とは,「き・り・受け」を基本きほんとする武道ぶどうです。空手にはたくさんの流派りゅうはがありますが,わたしは「日本けん武道ぶどう会館」に所属しょぞくしており,週3回水曜日と金曜日・日曜日に,それぞれ別の場所で空手を教えています。相手をたおすためではなく,相手をせいして自分の身を守るための修練しゅうれんです。受け持ちの生徒のうち,幼稚園ようちえんの年長から中学3年生までが夜19時~20時30分まで,高校生から一般いっぱんが夜19時~21時30分まで練習しています。生徒は帯の色によって階級が別れていて,白帯(入門者)・かき(8級)・むらさき(7級)・青(6級)・黄(5級)・緑(4級)・茶(3~1級)・黒(初段しょだん~)となっています。空手を学ぶことは礼儀れいぎ作法を学ぶことにもつながり,稽古けいこが始まる前に正座せいざをして黙想もくそうし,終わった後にふたた正座せいざ黙想もくそう,そしてゆか掃除そうじをします。わたしは,空手を習う人が,何事にも負けない気持ちと体を作るお手伝いをしています。

真面目に稽古けいこをする

真面目に稽古をする

空手の練習は,基本きほん的には柔軟じゅうなん筋力きんりょく運動から始まります。屈伸くっしん運動や各関節を動かすための開脚かいきゃくなど柔軟じゅうなん体操たいそうを15分,腕立うでたてや腹筋ふっきんなど筋力きんりょく運動を10分します。そしてわざの練習ですが,受け返しの練習,ミット打ち,きやりの基本きほん練習などを45分します。最後に自分を守るための練習があり,組み手やスパーリングなど対人練習を15分して終わります。人を相手にしないと感覚がつかめません。集中力が切れるとあぶないので,間で5分休憩きゅうけいを入れるようにしています。わたしは平成7年から日本けん武道ぶどう西条さいじょう支部しぶ支部長しぶちょうをしています。毎年4月に空手の大会を開いていますが,県と市の承認しょうにんを取って,選手集めや案内,トーナメント表作り,パンフレット作成などをします。また,夏に一度「子供こどもを守る親の会」として,西条さいじょう市と西条さいじょう警察署けいさつしょ主催しゅさいしている護身ごしんじゅつ講座こうざに協力したり,交通茶屋(街頭での交通安全の啓発けいはつ活動)などに参加したりしています。

生徒に合った指導しどうをする

生徒に合った指導をする

今,20名の生徒を教えていますが,幼稚園ようちえんから中学3年生の子が一緒いっしょに練習しますし,白帯の子と黒帯の子ではできるわざとできる量が全くちがいます。受験勉強やじゅくがあり,なかなか練習に来られない子もいますが,かぎられた時間の中で各個人こじん技量ぎりょう・力量に合った指導しどうをしなければいけません。また体調が悪い子に無理をさせないように気をつけています。自分から「今日は体調が悪い」と言ってくれる子もいますが,こちらから気づいてあげられるようにつねに注意をはらわなければなりません。子どもたちには「できない」と手をくのではなく,できなかったら次に頑張がんばるという心や何事にも一生懸命いっしょうけんめいに取り組むというあきらめない心を持ってもらいたいと思いながら教えています。

成長の過程かていを見るのが楽しみ

成長の過程を見るのが楽しみ

昇段しょうだん審査しんさ初段しょだん合格ごうかくして,黒帯をめた時の子どもたちのかがやいた姿すがたを見られた時や,試合に勝ってうれしそうにしている姿すがたを見た時にやりがいを感じます。わたしは,中学生の間に初段しょだんを取れることを目標に指導しどうをしています。子どもたちが成長していく姿すがたを見ることは楽しみですね。年に2回審査しんさがありますが,出席日数や稽古けいこ態度たいど,そしてやる気があるかどうかなどで判断はんだんされます。大会に出て勝つと級が上がるというわけではありません。試合に出て優勝ゆうしょうすることは素晴すばらしいことですが,日々ひび稽古けいこ態度たいどが重要なポイントになります。

教える立場にあるという自覚

教える立場にあるという自覚

わたしは,週に2~3回きんトレやジムに行ってトレーニングをしています。トレーニングをすることで,より強い筋肉きんにくを作ることができます。人に教えるという立場である以上は,体力においてもわざにおいても生徒に負けるわけにはいきませんからね。みな一緒いっしょ稽古けいこすることにより,私自身わたしじしんも子どもたちと同じ気持ちになり,一つの空間を作り出すことができるところがこの仕事の魅力みりょくです。練習を積み上げると,空手の面白さに気付くことができます。稽古けいこは毎回同じことをしていますが,何十年も同じことをり返すことにより,体に馴染なじみ,無理なく自然なわざを練ることができます。

マンガを読んであこがれた

マンガを読んで憧れた

中学生のころ,空手のマンガを読んでから空手に強いあこがれがありました。家の近くに武道ぶどうを習うところがなかったので,学生時代に始めることはできませんでしたが,家庭を持ち生活が安定した時に,会社の同僚どうりょうすすめられたことが空手を始めた大きなきっかけです。また,健康のためにも良いかなと思い始めました。現役げんえきの選手として空手をしているころは,つねに体を動かしていましたが,引退後いんたいごは空手を長く続けるためのトレーニングをしています。一日でも長く子どもたちの指導しどうをしていければと思っています。今は支部長しぶちょうという責任せきにんのある立場にあるので,プライベートの時間が少ないですが,後継者こうけいしゃができたら山で自給自足ができるような自然体でゆったりとした生活を送りたいと考えています。

小さいころは病弱だった

小さい頃は病弱だった

わたしは,小学4年生まで神奈川かながわ川崎かわさき市にいました。光化学スモッグが頻繁ひんぱんに発令されるという今では考えられないような所でした。そのため小児喘息ぜんそくがあり気管支きかんしけいが弱かったので,母の田舎いなかである西条さいじょう市に帰ってきました。都会育ちだった私は,「川で泳ぐ」ということに大変おどろいたものでした。しかし自然にれ合うことで体も丈夫じょうぶになったみたいです。水泳も5年生のころは25mを泳げませんでしたが,6年生の時には西条さいじょう市で1番になりました。かけっこは早いほうでした。中学生になるとサッカーを始めました。学校のマラソン大会では1番を取ったこともあります。できなかった運動が少しずつできるようになり,上達していくことがうれしかったですね。種目は特に決まっていませんでしたが,将来しょうらいはスポーツ選手になりたいと思っていました。

今しかできないことを頑張がんばってください

今しかできないことを頑張ってください

小・中学生のころといえば,人生の基礎きそを作る年代です。みなで協力して,純粋じゅんすいに何でも取り組める大切な時期だと思います。わたしにとっては,高校より中学時代をやり直したいと思うくらい大切な3年間でした。わたしの通っていた学校では,中学2年になると大人に向けての第一歩として「少年式」が行われており,昔からとても大事な時期とされています。色々いろいろなことにチャレンジしてください。見たり聞いたりするだけだと物の本質ほんしつが分からないと思います。体験することで得ることがたくさんあると思います。間違まちがいや失敗をおそれずに,今しかできない時間を精一杯せいいっぱい楽しんでしいです。たとえやりたいことを見つけるのがおそくても,ゆめへの一歩におそいということはありません。中学生くらいの時に感じたことを大切にしてください。まずは,将来しょうらいのために今の自分をきたえてください。

ファンすべてを見る

(群馬県 小4)
(山口県 中1)
(東京都 小5)
(佐賀県 小4)
(島根県 小4)
(埼玉県 小6)
※ファン登録時の学年を表示しています

私のおすすめ本

菅野 寛明

もっと知りたいこの仕事人

どんな職場?
取材・原稿作成:西条市産業振興課 加藤、編集:(c)学校ネット株式会社